
コメント

結優
夜間断乳して落ち着く子もいれば、どうしても無理な子もいるみたいですよ。
うちも長く寝て4時間、あとは2時間おきに起きて授乳してます。
ギャン泣きしすぎると吐いてしまうから断乳する気になれなくて…。

りも
うちも夜、何回も起きて私の方が辛くなってきて今夜間断乳中です(>_<)
夜通し寝たのは3ヶ月くらにに1、2回のみでここまでずっと夜何回も起きる生活でした…。
1才過ぎたし日中はおっぱい飲まなくても大丈夫だったので夜間断乳していますが、起きる回数は減っています。(たぶん)まだはじめて4日目くらいなので、わからないですが…。( ; ゜Д゜)
-
ゆんゆん
辛いですよね。。寝た気がしない😭😭😭
わかりますー!全く同じです😫やっぱりおっぱいのせいなんですかね?💦
3日で落ち着くといいますが、まだ定かではないんですねー😭- 2月14日

りも
3日で落ち着くといいますよね(笑)
うちは、寝るのが下手で自分で眠りに入ったことが今までなかったんです…。
抱っこかおっぱいで寝る感じで…。
今はおっぱいが無くなったので抱っこで寝かしています…。
初日はギャン泣きで喉が切れるのでは?と言うくらい泣いていました(>_<)見ている方も涙出そうでした(T-T)
それが昨日時間はかかりましたが、布団でゴロゴロして自分で眠りについたのです( ; ゜Д゜)
しかも夜は一回しか起きなかったのは感動的でした。おっぱいのせいで、何回も起きていたのかはまだわかりませんが少し良い方向に行っているので頑張ります(T-T)
-
ゆんゆん
うちも同じですー😭一人で寝るとか考えられないですよね!!
見ているの辛いですよね💦私も2回くらい断乳しようとして、あまりに泣くので、断念しちゃってるんです💦
もう効果が出てるんですかね?!そう考えるとやっぱりおっぱいのせいなんですかねー(;_;)
寝てたのに起き上がって抱っこするのって辛くないですか?😭😭- 2月14日
-
りも
最高に辛いです(笑)だから段々と添い乳しちゃってたんですよね…(>_<)起き上がって抱っこすると自分も起きたばっかりなのでフラフラです(笑)
昨日も30分くらいゴロゴロうろうろして自分で寝れてました( ; ゜Д゜)しかも、夜一回も起きませんでした!( ; ゜Д゜)私の方が生きてるのか心配で何回か目が覚めて生存確認しちゃいました(´・ω・`)夜通し寝るなんて今まで二回くらいしかなくて(3ヶ月くらいの時)奇跡です(T-T)やはりおっぱいの、せいなのかな??!- 2月15日
-
ゆんゆん
辛いですよねー😭出来る気がしないです!!笑
えええー!すごい!絶対おっぱいのせいですよ😍🙌
今日はどうでしたか?!
あまり寝るとこっちが自然に焦って起きちゃいますよね!笑
いつもおっぱいで寝落ちだったんですが、昨日はおっぱい終えて、歯磨きしてトントンで寝かしつけしてみたら、いつも始めの2時間くらいは30分おきに泣くのに泣かずによ時間は続けて寝てくれました!!
それに、わりかしその後も三時間、2時間と寝てくれたのでそれだけで十分でした😭😭
ちなみに今日も、トントンで寝かせて、今も起きずにいます!感覚空いてるので、少しでも寝かしつけをおっぱいだけにしないのを続けてみてから夜間断乳に踏み切ろうかなーと思います🤔- 2月15日
-
りも
トントンで寝るなんて偉い\(>_<)/
感動ですね!!少しずつでも起きる間隔のびるとありがたいですよね(^^)!
うちも昨日も寝かしつけはしないで、寝たふりしていました。少し「ふぇー」って声を出してましたが泣きにはならずにゴロゴロしだして寝ました( ; ゜Д゜)寝言?みたいな声は出してましたが一回も起きませんでした!
やはり断乳効果ですかね?!
もう、おっぱいのこと忘れたみたいに機嫌も良いのでこのまま頑張りますp(^-^)q- 2月16日
-
ゆんゆん
羨ましいですー😍やはり一週間くらい耐えれば、快適な夜が待っていそうですね💕💕希望が見えましたw
ありがとうございます😊- 2月16日
りも
横からすいません!
うちもギャン泣きすると吐くタイプで本当に悩んでました!吐くと処理も大変だし、子どもは泣き続けるし💦吐くので断乳は先延ばしにしていました!(>_<)成長すれば、吐かなくなるとアドバイスされて取り敢えず今、夜間断乳に挑んでいます…。ギャン泣きするとオエオエは今もしますが、出てくることは少なくなりました。あとは抱っことかで紛らわしてなんとか頑張っています(´;ω;`)
泣いたら吐くのって本当に大変ですよね…。
結優
うちもいつもオエオエしてますよ〜。いつ出てくるんじゃないかって旦那は布団汚されたくないから気が気じゃないみたいです(^.^;
ゆんゆん
ギャン泣きして吐くのは、断乳しなくてもいっかってなりますよね😫可哀想になってしまうし。。
一歳過ぎても、短時間で起きてしまうんですね💦💦
日中はどのくらいお昼寝しますか?いま、午前中一緒にお昼寝出来てるからなんとか体力持ってますが、寝なくなったらきついですー😭
結優
うちはおっぱい飲みながらウトウトで終わってしまったり、お布団でガッツリ寝てくれたりバラバラです。