先月出産しました。医療費が19万かかり、来年に10万円以上の控除ができるか心配です。
先月1月末に出産しました!!去年(H29)から妊婦健診を受け、母子手帳と助成券をもらう迄ももらった後も手出しで払う額が多かったです。
出産は、微弱陣痛だったので促進剤を使ったり、吸引分娩になったりと、42万をのぞいても一時金と合わせてトータルの手出しが19万ありました。
H29年度の医療費は、世帯で計算しても8万程度でした。
出産分は今年の医療費控除ではなく、来年になってしまう為、まとめると大幅に10万円を超えて控除の申請ができると思うのですが、やはり私のように年をまたいで健診、出産は損をしてしまうのでしょうか??(;〜;)
- さら(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
ちぃ
難しいことはわかりませんので、お答えが参考になるかはわかりませんが、私は上三人は年をまたがず出産してますが、今度4人目をこの2月に出産予定です。
同じく年をまたいで妊娠と出産をしますが、今のところ上三人と変わった感じはしません。
私の場合、上三人を生んだ病院が今年の3月に閉院を迎えるので、妊娠20週を目処に今の病院に転院しましたが、それでも受診の金額は、そんなもんかな?という印象です。まぁ、その他にも私自身の持病のこともあり、妊娠とは別の医療費が今回はかかってるので、純粋な妊娠のみにかかる金額がわからないのですが...😅
あと、促進剤等で出産費が高かったとのこと、失礼ですがおうちは非課税世帯でしょうか?もしそうであれば、助産制度が適用されるので、出産費を80800円に抑えられるし、この制度を使うと、一時金が入ってからの後払いが可能なので、退院時には入院費のみ支払う形で安く済むかな?と思われます。今後のお役にたちましたら💦
質問のお答えになってなかったらすみません💦
さやねぇ
医療費控除の申請は、過去5年までさかのぼってできるので、微々たるものですが還付金は受けれると思います!
医療費控除の申請すると、医療費の還付金がもらえるのと同時に、翌年の住民税だったか(なに税だったか忘れちゃいました(^_^;))が、少し安くなります。でもこれは前年度の医療費しか対象にならないので、5年前までさかのぼって申請してもその間安くなるはずだった分の税金は戻ってはこないです(*_*)
説明わかりにくくてごめんなさい!!
さやねぇ
追記※
なので今年できなかった8万円分は、来年確定申告で医療費控除の申請をすれば還付金は受けれると思います(^o^)!
-
さら
今年できなかった8万円分、来年の確定申告で申請できるんですか??
遡ってできるのは知ってたんですが、来年になるとそれもできることは知りませんでした。難しすぎますよね。。- 2月15日
みのむし
医療費控除の計算は1年ごとになってしまうので、年をまたぐと損になるかもですね😭
わたしも実際にやった訳ではないので、曖昧ですが…ももこさんはお仕事されてましたか?H29の収入額が少なければ、10万超えなくても医療費控除受けられるケースがあると思います。旦那さんの名前で医療費控除となると10万超えてないと難しいと思いますが…ただ、収入が少なくて医療費控除受けたとしても、収入が少ない時点でH30の住民税は安くなってるので、そこには影響はあまりないかもですけど💦
ちなみに医療保険には入っていますか?私は長女の時に赤ちゃんの心拍低下で吸引分娩になったのですが、保険会社によっては手術扱いになって保険金がおりますよ!私は2ヶ所入ってて1つはダメでしたが、もう1つのところは保険金が支払われました☺️
説明が下手ですみません💦
-
さら
ありがとうございます!!
わたしはH29年3月まで5年間働いてました。なので29年は3か月の収入があり源泉徴収票では72万ほどになっています。10万でなくても、医療控除できる可能性があるんですね!!
税務署にいけば、教えてもらえるんですか??
保険は、コープ共済だけなので
吸引の申請しようと思っています!!- 2月15日
-
みのむし
多分…なので税務署の方に聞くのが一番確実なのですが、その年の所得額が200万未満の場合は、その金額の5%の金額を実際に支払った医療費から差し引くと国税庁のホームページに載ってます!
所得額の5%になるので、収入から基礎控除38万を引いた額の5%になるような…
なのでご自身の源泉徴収票で医療費控除なら可能だと思います!
ただ、もともと所得が少ないと所得税も少ないので、還付金は微々たるものだと思います💦- 2月15日
さら
そうだったんですね!!
妊娠中分の8万円と出産の手出し10万以上を合わせると、医療控除の範囲の10万を超えるので申請できるけど、年をまたいでるから申請できずなので損になってしまうのかと。。
非課税世帯ではありません(;〜;)
教師で地方公務員なのでその制度は関係ないですもんね。。
ちぃ
そうなんですね😅病院によってかかる費用も違うかと思いますので、二人目、三人目となったときはそこを確認してから病院選びをしても良いかもしれませんね💦
参考にならず申し訳ないです💧