
切迫早産についての質問です。子宮頚管が短くなり、子宮口も開いてきています。1週間自宅待機後、入院や自宅安静が必要か悩んでいます。同じ経験をした方の体験談やアドバイスをお願いします。
切迫早産について質問です。
前回の検診で子宮頚管が3.4cm
今回の検診で1.6cmでした。
おまけに子宮口が1cm開いてるとのこと。
愕然としました…
即入院ものでしたが
先生の好意で1週間絶対自宅待機になりました。
仕事も今日付で退職です。
1週間、経過によっては出産まで入院、
入院まで行かなくても出産まで自宅安静です。
次の検診まで破水したら
今見てくれてる病院では対処できなくなります
もし今破水したら障害が出るかもしれないと…
同じような境遇で
早産し、ICUに入り
障害が出た、出なかった など
体験談教えていただければと思います。
不安やし、旦那と2人住まい、
すぐに誰かかけつけてくれる保証はないので
1週間後と言わず
身内皆で話し合って早めの入院は検討しています。
皆さんの投稿を拝見していたので
ある程度知識はあるつもりですが
何かアドバイスなどいただければ幸いです。
何とか1日でも多くお腹に居て
元気で健康、五体満足で障害もなく産みたいです
- える(5歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ちびちゃんずママ
通ってる病院はICUの様な設備の整った病院への転院を勧めませんでしたか?
私は、低置胎盤で輸血が必要なるかもしれないからと個人病院からICUのある病院へ移転させられましたよ!

のん
私自身が28週で生まれました。
母も切迫で入院していたそうです。
生まれた時は呼吸が出来ず、浮腫んでパンパン、体重も1500g程度、即専門の病院に搬送され当分の間ICUにいたらしいです。
でも退院後は特に問題なく、障害等は一切ありません!中学生まで出臍気味だったくらいですかね笑
今では私がお母さんになろうとしていますよ^_^!
ただ私も母と同じく切迫と診断されてしまいましたが💦
-
える
何と、ママさん自身の体験談!!
めっちゃありがたい✨💫
では、100%障害が出る訳ではないんですね😭❤
まぁないとも言いきれないので安心はできませんが
少しホッとしました😰
今切迫診断多いですね😖
とても参考になる回答ありがとうございます💛- 2月13日

なーぽ✳︎
私も先週の健診で1.3センチになり即入院でした。そのまま車椅子に乗せられて病室移動でしたよ😭少しでも長くお腹の中にいてもらいたいですし、何より点滴で張りもかなり抑えられます。
1週間後と言わず、入院できるようであれば病院に連絡した方が良いと思います!
-
える
あらら!
本間に入院とか言われたらビビりますよね😭
張り、出血もなく
胎動もバンバンするし
食欲旺盛で健康そのものなんですが…
内診しないとわからんもんですね😣
そうですね、
とりあえず明日身内とよく話し合い
早めに判断したいと思います😌
回答ありがとうございました✨💫- 2月13日
える
今すぐの転院の案内はありませんでした😣
その病院、過去に切迫早産で転院させたことがないくらい、先生の指導がキッチリしているみたいです!
県内の産婦人科の会長さんなので、私も今の病院での出産は強く希望しています!
先生も思った事はズバズバ言ってくれるし
褒めてくれる所は褒めてくれるし
すごくいい先生だと信頼しています😌
低置胎盤でしたか😣
大変でしたね😣
私は胎盤の位置は正常みたいです!
入院して安静にしていれば何とかもたせてあげるからと先生に言われているので
早めの入院は検討しております😌❤
回答ありがとうございます!