
バレンタインに子供に食べさせるチョコについて相談です。市販のチョコやチョコケーキはいつから食べさせるのが普通でしょうか?
明日はついにバレンタインですね❤️
私は息子にはココア味のホットケーキに水切りヨーグルトとフルーツを乗せたものにするんですが、同じ月齢の子がいるママ友は1歳過ぎてるしっていうのでけっこう色々食べさせるみたいで、普通にアンパンマンチョコあげるとかチョコケーキ作ったりするみたいです😳
こんな時だけだしいいかなーっていう感じであげる友達も含めたら3割くらいいました😳
意外とみんな大胆だなぁって思ったんですが、もしかしてもうチョコとか普通ですかね?💦
皆さんどれくらいから市販のチョコやチョコケーキ食べさせますか?もしくは食べさせましたか?
- Ⓜ︎4403(8歳)
コメント

どらっち
まだ食べさせてないです。とりあえず3歳まではあげません。子どもの成長に必要ないと思っているので(´ω`)

2児ママ☆
2才の長女は最近食べ出しました!
コンビニに売ってるアンパンマンチョコとか!
でも毎回少し食べていらないといいます。
全部食べないからいいかなぁと思ってます。
-
Ⓜ︎4403
ありがとうございます!
そうなんですね😌ちょっと味みてみたいだけなんですねー!- 2月13日

ゆず
2歳4ヶ月ですがチョコはまだです💦
幼稚園行って周りのお友達が食べてるの見て欲しがったらあげてもいいかなぁって思ってます。私的には4歳くらいまではチョコは避けたいです💦
-
Ⓜ︎4403
ありがとうございます!
やっぱり幼稚園に行ったら欲しがりますもんね💦なかなか難しいですよねー😭- 2月13日

さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
わたしはまだチョコは
あげたくないですね(´;ω;`)
むしろココアも甘そうだから
まだあげたことないです😂😂
-
Ⓜ︎4403
ありがとうございます!
あ、ココアは無糖のやつです😆ホットケーキもベーキングパウダーと小麦粉と野菜だけなのでほぼ無味なんです笑- 2月13日

あっぷるぱい
チョコもココアもまだです(´・ω・`)
3歳ぐらいからならいいっかな~☺️って思っています
-
Ⓜ︎4403
ありがとうございます!
ココアは無糖のやつを使ってます😆3歳からってのが多いですねー!- 2月13日

青空
あげてませんでしたが、2歳半のクリスマス会で、ママ友のお家にお邪魔した際に、カプリコもらいました😱💦
他のお菓子でなんとか誤魔化そうとしたのですが、初めてのチョコには勝てず、まさかのデビューとなりました⤵
義母にも何度も断っていたのに💦
3歳半の今では、チョコが大好きです😖
甘いものや味の濃いものは、なるべく先延ばしにしたいですよね~
-
Ⓜ︎4403
ありがとうございます!
あらー💦それは防ぎきれないですよね😭チョコ大好きになるのは困りますよね😱今のところたまに赤ちゃん用のビスケットとかで普段は芋とかおにぎりがおやつです🤣- 2月13日
-
青空
お芋とかおにぎりをおやつに食べてくれるのはいいですね!
お菓子もいっさいあげない考えの人もいるけど、たまに出された時の反応がすごくてビックリします💦
ほどほどがいいみたいですね~!- 2月13日

ひろ
長男は二歳まであげなかったんですが、赤ちゃんせんべいすらあげなかったからか、反動がすごくて砂糖中毒かよ!ってくらいお菓子お菓子!になっちゃいました。
それいらい、一歳過ぎたら、少量をたまにあげたほうがいいのではと思い、次男にそうしたらお菓子狂いにはなりませんでした。
何事もほどほどに、と思った経験です。参考になれば(^^)
-
Ⓜ︎4403
ありがとうございます!
えー😱そんなに反動でたんですね💦
少しくらいのおやつはありなのかもしれないですね😂うちは基本おやつは芋です笑- 2月13日

退会ユーザー
うちは保育園で食べる時がくるまではあげない予定です✨チョコ、おいしいですもんね〜😊
-
Ⓜ︎4403
ありがとうございます!保育園のおやつでチョコとか出るようになるんですね😳チョコ私も好きなんですが遺伝してたらどうしようって感じです😂
- 2月13日

はる
チョコは食べてしまうと中毒になるって聞くので、うちもとりあえず3歳まではあげないつもりです!
めーっちゃ食べたがるので、私も息子の前では食べない様にしてるし、バレンタインもチョコ系を作るのはやめて レアチーズケーキとかにしようと思ってます!
-
Ⓜ︎4403
ありがとうございます!
チョコ美味しいからハマっちゃいますもんね💦
大人が食べてると余計欲しがるし大変ですよね!レアチーズおいしそうです🤤- 2月15日
Ⓜ︎4403
ありがとうございます!
3歳までなんですね😆たしかになくても全然生きていけますもんね😂