
コメント

かちん
介護士してます。
自分は土曜保育が遅い時間までやってる保育園を視野に入れて保育園に入園させましたが
日祝だけは保育園は絶対休みなので
日祝だけはお休みにしてもらうように頼んで復帰しましたよ🙂

なにぬねなっち
今それでお願いしてます!
日曜日は保育園がやってないこと、土曜日は18時半以降の延長保育がないこと等から上司に相談してどうなるかの結果待ちです(T_T)💦
元々シフト制ですが、産休、育休とったのが私が初めての会社なので前例を作ろうとしてくださっています!
-
Kママ
復帰後のことをもう相談しているんですね。
私は同居なので延長保育ができなくて。ただ、毎週義母にお願いするの気が引けて。
たろうママさんにとっていい条件で働けるようになることを祈ってます。- 2月13日

まい
食品製造の会社に勤めています。
不定休ですが、日曜祝日のみ完全休み、土曜は主人が必ず休むようにしてやっています。
-
Kママ
うちの旦那は年間勤務が既にでていて、土日も関係ない仕事なので私が合わせるしかなく…。
泊まり勤務なので土日のどちらかは見れるはずなんですが基本、土日休みにして欲しいと言われました。- 2月13日

みーこ1001
看護師してます。
日祝日仕事のときは認可外の一時保育使って働いてます。
認可外の保育園が閉園になるので来月からは日祝日は休みにしてもらうことにしました。
-
Kママ
やはり認可外とか利用してるんですね。利用料はやはり高いですか?
- 2月13日
-
みーこ1001
認可外は1日10時間預けて7000円くらいです💦
多いときは月に4回とかになるので認可保育園の料金と合わせたらけっこうな額になります(^_^;)- 2月13日
-
Kママ
近場の認可外を調べてみたら日祝はやってないようです…。休みをもらうしかなさそうです。
仕事復帰しても働きにくい世の中ですし、会社の人員等の状態を把握している分、こちら側の要望ばかり言いにくいのが現実ですね。- 2月13日

まる
看護師です!
子どもが1歳で復帰しましたが、以前いた病棟ではなくオペ室になりました!
土日休み希望した訳では無いのですが…
復帰はオペ室や外来やクリニックに移動になりやすいようです💧
-
Kママ
そうなんですね。
私の上司は復帰後は日曜日は基本休みになってるようで。- 2月14日

POOH
助産師してます🎵今は育休中ですが、私は外来勤務なので、水と日と祝日が休みですが、家族が見れそうならその休みに病棟勤務に回ってます😊
-
Kママ
家族っていうのは実家や義実家、ご主人ですが?
- 2月14日
-
POOH
主人と実家です!
義実家は飛行機の距離で難しいので💦- 2月14日
-
Kママ
そうなんですね。やり協力がひつようですね。
- 2月14日
Kママ
そうなんですね、ありがとうございます。
同居してるので延長保育ができなくて。毎週土曜、義母に世話をお願いするのも申し訳ないので土曜日くらいは隔週でお休みをもらおうかな、と悩んでます。日祝は絶対休みじゃないと難しいですが。