
コメント

ちぴ
バレないですよ!大丈夫です。
私も心拍確認してから上司に報告しました。
産休時期の申請書類を会社に提出するときに、初診日記入してあるページが必要なときがあります。

めちゃん
こんばんは。
私はバレませんでしたよ👍
悪阻があって休みをちょこちょことりたかったので
7週目手前くらいで
心拍確認できてから
直属の上司にだけ伝えました。
先輩方は風邪だと思ってます。
-
ゆかり
バレない事を願います!
- 2月13日

退会ユーザー
バレないですよ。大丈夫です。
-
ゆかり
あまり妊娠に対してよく思われない会社なので心配で心配で。
- 2月13日
ゆかり
初診日記入は会社にバレないですか?
今後も働く予定なので嘘ついてたのがバレるの怖いです💦
ちぴ
さすがに、会社の人事に産休書類提出したときに初診日をみて、その日は出勤してたかとか調べるような会社はないと思いますよ。
産休書類提出の時に、母子手帳の出産予定日のページのコピーが必要なんです。
母子手帳によって記入場所が異なるので、確認してみてください。
私は出産予定日のページは、妊娠が分かってからの自分の気持ちを書いたり最終生理日も書く欄があったため、
会社に見られたくないところは全て修正テープで隠して、そのコピー提出しました。
出産予定日と母子手帳表紙があれば、産休書類は大丈夫ですよ。