
授乳について悩んでいます。赤ちゃんがおっぱいでしか落ち着かず、寝るときもおっぱいが必要です。同じ経験をした方いますか?
もうすぐ、3ヶ月になります。
授乳についてです。
1日を通して、授乳回数が未だに多くずっとチュパチュパしてます😅
グズって抱っこしたりあやしたりオムツ替えたりもしてるんですが、結局おっぱいで落ち着きます💧
寝るときも寝かしつけはおっぱいじゃないと寝てくれません。
こんな経験された方いらっしゃいませんかー?
これもうちの子の個性なのか、私の対処がダメなのか考えてます💧
よろしくおねがいします。
- シナモ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ぷ~たん
えっ!?
普通じゃないですか?
うちも、その頃は1時間おきに授乳してましたよ😳授乳間隔開いてきたのは、最近です😊寝かしつけは今でもおっぱいです!

えり
うちの子もそんなかんじですよ(^^)
もうすぐ4ヵ月になりますが1日10回前後おっぱいすってますし、
寝かしつけの時もおっぱい+ミルクあげてるのに寝付くにはもう一回おっぱい吸い付かないとダメです
おっぱい大好きの甘えん坊ちゃん(о´∀`о)
一回の吸い付いてる時間は減ってきたと思いますが
本人が好きなら好きなだけ吸わせていいかなってかんじです
-
シナモ
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!!
安心しました♡
お昼間はおっぱいで寝たりしますか?お昼寝を全くしなく、おっぱいしながら寝落ちしてすぐ起きてしまいます💧- 2月13日
-
えり
昼間は散歩の時ベビーカーで寝るか、おっぱいの後は抱っこしないと寝ないです(^-^;
寝落ちの場合はうちの子もあまり長くは寝ないです- 2月14日
-
シナモ
ですよね💧
授乳時間が、うちの子長すぎて離さないと永遠に加え続けてるんですけど、それはないですか?笑- 2月14日
-
えり
前はずーっとおっぱいにくっついてましたよ笑
もー出てないでしょって思うくらい(^-^;
最近になって片乳10分くらい吸うと飲み終わったよって顔するようになりました(^^)- 2月14日
シナモ
お返事ありがとうございます😊
そうなんですねー良かったです💕授乳頻度落ち着いてくると聞いてたんですが、うちはそんなかんじで無かったんで少し焦ってました。
全然気にしなくて大丈夫なんですね🙆
ありがとうございます😊