※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ori
家族・旦那

自己嫌悪です。うちの夫は穏やかで優しい人です。休日は子どもと積極的…

自己嫌悪です。

うちの夫は穏やかで優しい人です。
転勤を期に専業主婦になりましたが、「育児と家事をしているんだから大変だろ、ありがとう」などねぎらってくれます。
休日は子どもと積極的に遊んでくれます。家事はしてくれませんが、とてもいい人と結婚したな、と思います。

ただ、一番の不満は...
毎日職場の愚痴をひたすら聞かされることです。
今日こんなことがあった、大変だった等々。
わたしも働いていた頃は辛いことなどを聞いてほしくてよく母に愚痴っていたので、気持ちがわかり、内心またか...と思いながらも、できる限りうんうんと聞くようにしています。

いつもは寝かしつけ後や夕食前後などのタイミングが多いのですが、でも昨日は...子どものごはんの時に始まりました。
手づかみ食べやじっとしていない時期で毎回奮闘しているのですが、子どもの様子を見ながら声をかけながらでは相槌も難しく、むしろ手を貸して欲しいのに。
察して欲しくて返事を遅らせてみたりしたらなんとなーく不機嫌な感じに...。このままよりはフォローした方がいいかと思い、「今は難しいからあとでゆっくり聞かせて」と言ったら「あー...もういいよ」と一言。

わたしが余裕がなさすぎますか?どうすればよかったんでしょうか。いつも愚痴ばっかり!という言い方をしたら溝が出来そうで、できるだけ聞いてあげたいとは思っています。

まとまりませんが、みなさんの率直なご意見聞かせてください。。

コメント

deleted user

私も専業主婦で主人が家事も育児も手伝ってくれる人なので主さんと似ています^ ^

逆にうちは愚痴は言わないです。
仕事している以上、愚痴って付き物じゃないですか。
私も働いていたときは何かある度聞いてもらっていたので^ ^
なので、言わないとなると、それはそれで心配です。
ストレス溜めすぎてない?
発散してる?と…

確かに毎日聞くとうんざりするかもしれませんが、私は一緒に
あーだこーだ 言うのが好きなのでそこまで苦ではないかもしれないです。。

ただ後で話そうと言っているのに「もういいよ」はイラッときますね。。

  • ori

    ori

    ありがとうございます。
    わたしも発散してないんじゃないかと心配で聞くようにしていたんです。
    お酒もタバコもギャンブルもせず、仕事以外は家族と過ごしてくれる人なので他に発散するところないし(笑)

    ただ、タイミング見てほしいと思ってしまって...。心が狭すぎますね😢

    • 2月13日
おいも

愚痴をこぼすくらいならいいのではないでしょうか😊
旦那様も奥様だから聞いてほしいんだと思いますよ★
忙しい時はごめんちょっと待ってね、子供落ち着いたらゆっくり聞くねって言ってあとからお茶とか二人で飲みながら私は話聞いてますよ👂
色々フォローしてくれる旦那様でしたら、お話聞いてあげてもいいと思います😄

  • ori

    ori

    ありがとうございます。
    そうですよね。
    今は難しいというのを雰囲気が悪くなる前に伝えればよかったのかもしれません。

    • 2月13日
r mama✩

私はいつも主人が帰ってきてから少し話したり、子供が寝てから二人の時間です。
その間にいろんなこと話したりしてます。
たしかにご飯中はほんと大変ですよね。私もいつもご飯中はせかせかイライラしてしまうので、あまり喋りません(笑)とりあえずご飯食べることに集中します!!(笑)
でもoriさんは悪くないとおもいます。
わたしなら子供寝かしつけてから、
ごめんなぁ、ご飯中はほんまに大変やねん、さっきの続き聞かせて
と言いますかね☺️

  • ori

    ori

    ありがとうございます。
    ごはん中...つらいですよね😭

    • 2月13日
  • ori

    ori

    途中で送ってしまいました😅
    参考にさせていただきます😃

    • 2月13日
つー

分かりますよー😂😂

特に私は同僚同士で愚痴って
家には持ち込まないタイプなので…


愚痴聞くけどさぁ
じゃあ私の愚痴は聞いてくれるの?って思います。


まぁ

うんうん
って聞きますけどね😂😂

  • ori

    ori

    そうなんです。
    わたしもずっと家にいるとはいえ、子どものこと報告するだけじゃなくて、その時にわたしがどう思ったとか大変だったとか聞いてほしいです。。

    • 2月13日
のわこ

書いたことをそのまま伝えてみてはどうですか?
oriさんのできるだけ旦那さんに寄り添いたい気持ちと、でも赤ちゃんが今大変な時期だということがちゃんと伝わってきますし。
この内容なら変な溝もできないかと。言い方が難しいなら、LINEでメッセージを送ればよいと思います。

ちなみにうちはそのままストレートに(でも感情をぶつけずに)伝えてます。

少しだけ勇気が要りますが、ほんのちょっとだけですよ。
ファイトですー!

  • ori

    ori

    ありがとうございます。
    うまく伝えられるでしょうか...
    ついトゲトゲした言い方になってしまいそうで。。
    がんばります!

    • 2月13日
まりるい

優しい奥様だと思いました。

ご主人は仕事の愚痴をお家で発散して日々頑張ってるんですね。
そして、なるべくならそれを聞いてあげたいとおっしゃるoriさんもとても優しいです。

あとでゆっくり聞かせて、というフォローも私なら出来ないです。
今の状況見てわかんない?無理!と私なら言っているところです…(笑)

ご主人はすぐにでも聞いて欲しかったんでしょうね、自分より子供優先だったのが嫌だったんでしょうが、しょうがないですよね。

どうしたって、子供優先になってしまう時はありますし。

私は、ご主人がまだまだ子供で、もう少し育児の大変さを知るべきかなーと思いました。

それでもフォローをするなら、いつもお仕事大変だね、ありがとう。
ただ、どうしても手が離せない時があるから、子供が寝たあとにゆっくり話を聞かせて欲しいな。
その方が私もちゃんと聞けるから。と

私ならフォローもしませんがね!(笑)

愚痴って、言いたくなるのはわかりますが、聞いてて気持ちの良いものじゃないです。
それが毎日なら尚更…
けれど、出来るだけ聞いてあげたい!だなんて、とても素敵な奥様だと思いましたよー(^^)

  • ori

    ori

    ありがとうございます。
    素敵だと言っていただけるとは驚きました😭
    夫と出会ってから、相手を思いやるとかありがとうと言うとか、そういうことの大切さに気づいた人間なんです、わたし。
    以前の自分なら多分愚痴とか聞いてません(笑)
    だからもうちょっとだけ気持ちをゆったりしてがんばりたいと思います。

    • 2月13日
  • まりるい

    まりるい

    愚痴聞いてあげるのもいいですが、oriさん自身も、ちゃんと聞いてもらった方がいいですよ(^^)
    専業主婦だって立派な仕事ですし、愚痴も出ますから!

    相手を思いやる…私、見習わないとです。
    小言ばっかりなので、主人が可哀想だったー!(笑)

    • 2月13日
  • ori

    ori

    ちゃんと聞いてもらえるようにちょっとずつがんばってみます。
    口先の労いだけじゃなく、ちゃんとわかってもらえるように。

    • 2月13日
スモモ☆

それって子供が分かるようになったときが最悪ですよね、
父親は子供にとって一番身近な社会人です。
愚痴や悪口を言ってもいいんだ!
と認識すると思います。

自分のことをねぎらってくれるから聞いてあげなきゃ。っていうに捉えられますけどどうなんでしょう?
私なら言います。
流石に子供の前と、食事中は止めてって。
愚痴を聞くのは労力いりますよ!
労う割には旦那さん分かってないと思います!
oriさんは優しい方ですね。
私は無理して聞いてあげるのは止めた方が良いと思います。
いつかoriさんが具合悪くなっちゃいますよ。
私ならそこも含めて話し合うかな。
どれだけしんどいか、子供の教育上問題だとか、伝えます。
納得してくれないなら、子供のいない所で喧嘩します。(笑)
正直にこの文章通り伝えた方が良いと思います。
やっぱりキャパってありますからね!
キャパオーバーだ!って伝えてみては?

  • ori

    ori

    ありがとうございます。
    子どもの視点で考えたことがなかったので目から鱗です...!
    たしかにおっしゃる通りですね...。子どもの前ではやめてもらうのがいいですね。
    そういえば「子どもの前でよくないよな」と言っていたことがありました。ずっと前に。

    ねぎらってくれるから聞いている、というのもその通りだと思います。ほかになにも返せていないような...。夫の転勤を期に家庭に入りましたが、自分はお金を稼いでいないというのがどこかで負い目になっているのかもしれません。

    • 2月13日
あぴ

今は難しいからあとでゆっくり聞かせてとちゃんと言葉にして伝えているのに不機嫌になられたらわたしも不機嫌になります。
むしろ手を貸して欲しいのに、というoriさんの状況とお子さんよりも、今!俺の話聞いて!今!という気持ちを押しつけてくるのは、精神的な側面で子育てに参加していると言えないと思います。
家事をしない分(しないことに関して批判しているのではないです)、具体的に行動で手を貸さない分、旦那様にできるのは心の方での気づかいだと思います。
それができないならちゃんと行動で示し、手を貸すべきだと思います。
つまり、わたしはこの件はoriさんが自己嫌悪する案件だとは思いません。
1度、どこかで時間を設けてしっかり話し合ったらどうかなぁ、と思いました。

  • ori

    ori

    ありがとうございます。
    客観的にそう言っていただけて、少し気が楽になりました。
    わたしが求めすぎなのかと...つい自分を責める方向にいってしまって。

    夫と話してみようと思います。

    • 2月13日