
赤ちゃんが牛乳に移行するタイミングやフォローアップミルクの適切さについて悩んでいます。どちらが良いか悩んでいるようです。
もうすぐ一歳で、完ミルクですが、そろそろフォローアップミルクか牛乳へ変えようと思いますが、普通のミルクはいつまで飲ませて良いものでしょうか?
フォローアップミルクは甘くて虫歯になり易いと聞き迷ってます。
いつが辞めどきなのかも悩みます。
牛乳のほうが経済的にも、良いと聞きますし(>_<)
いまも泣いたらミルクを飲ませて、いま寝ています。
これを牛乳に変えるという感じですかね?
栄養の事を考えるとフォローアップミルクが良いのか、どうしたら良いのでしょうか?
- ママリ
コメント

さくらママ
ご飯はしっかり食べてますか?
食べてるならフォロミはいらないので牛乳でいいですよ^_^

new balance
うちはフォロミも牛乳もあげてなかったです!!牛乳アレルギーもあったので...
食事のみで、一歳ごろにはミルク卒業してました😊
-
ママリ
ありがとうございます!そうなのですね💦体重が気になるので飲ませようか悩みます😭
- 2月13日

コウノドリ
1歳までミルク飲ませて、1歳過ぎてから牛乳に切り替えるママさんが多いと思います😃
-
ママリ
ありがとうございます!一歳から牛乳ですね!料理から栄養が摂れてるか心配もあります😭
- 2月13日

etlv
牛乳温めて飲ましたところ飲んでくれたので、フォロミはなかったです✨
-
ママリ
ありがとうございます!牛乳は最初は温めて、以降は冷たいままでも大丈夫でしょうか?常温が良いのですかね?😭
- 2月13日
-
etlv
最初はミルクと同様に温めてあげた方がいいかと思います✨
うちの子もう2歳ですが、まだ牛乳温めてますよ(笑)
うんこ💩がよく出ますし、便秘知らずです!
夏になったら冷たくてもいいかもしれないです☀️- 2月13日
-
ママリ
ありがとうございます!温めたが良いですね!最初は哺乳瓶で牛乳を与えますか?哺乳瓶もいつ辞めどきなのか悩んでます😭牛乳はストローマグですか?
- 2月13日
-
etlv
ストローマグです😀✨
哺乳瓶は1歳なる前にはもう使ってませんでした🙌
意外とすんなり辞めれましたよ(笑)- 2月14日
-
ママリ
ありがとうございます!ストローマグですね!早く慣れさせたいです💦😂
- 2月14日
-
etlv
マグマグなら目盛りまで牛乳いれて、チンするだけなのでラクです😊
自分で持てるようになればマグマグでミルク飲ませてましたので、それで哺乳瓶も早くから辞めれたのかもしれないです😀✨- 2月15日
-
ママリ
おはようございます☀他で質問したのですが、マグマグでミルクを飲む場合、衛生面で良くないとか、ストローは毎回変えて清潔にしたが良いという回答を見たのですが、
消毒などミルトンにつけたりちゃんとしてましたか?😂ずぼらなので、もう哺乳瓶も洗うだけで、ミルトンや熱湯消毒などしてないのですが、どうですかね?ミルク、牛乳、麦茶、別々のマグマグに、されてますか??💦
コップで飲むのはこぼすので、まだ早いですし😭- 2月15日
-
etlv
もう食器用洗剤で一緒に洗ってしまってます😅
毎回熱湯、消毒はめんどくさいので🙌
衛生面を考えたら消毒するのに越したことないんですが💦
確かにストロー部分とかは汚れ溜まりやすいので、汚れてきたなーと思ったらハイターで消毒してます(笑)
麦茶だけはペットボトルに付けれるふたのストローが売っていたのでそれで飲ませてました!同じくハイターです(笑)- 2月15日
-
ママリ
ありがとうございます!ほんと面倒ですよね💦あまり気にしてたら何も出来ないし、マグマグで飲ませてみようと思います💕ハイターいいですね!参考になりました😆
- 2月15日

退会ユーザー
1歳2ヶ月まで普通のミルク飲んでました😓
うちの子はフォロミも牛乳も拒否で
吐き出すほどなので(アレルギーではないです)、これから少しずつ慣らしていこうかなぁという感じです😓
離乳食の進みが心配ならフォロミでもいいと思いますが、
牛乳を嫌がらないのであれば1歳過ぎてからは牛乳でいいと思います😊
-
ママリ
ありがとうございます!やはり牛乳を飲ませてみないとどうなるか分からないですね😭気に入ってくれるとよいのですが💦
- 2月13日
ママリ
ありがとうございます!最近食べてくれるようになりましたが、料理に自信がなくちゃんと栄養が摂れてるかは不安です😭牛乳で大丈夫でしょうか?
さくらママ
大丈夫ですよ🙆♀️
うちもあげてません!
牛乳で大丈夫ですよ🙆♀️
ママリ
ありがとうございます!一歳になったら牛乳を飲ませてみますね😂👌