
コメント

め
空の哺乳瓶を持ち歩いてました🥹
あとはガラス製の哺乳瓶に熱湯で作ったミルクを入れて保温バッグに入れてました。
授乳のタイミングには適温になってて移動時にもすぐあげれてました!

はじめてのママリ🔰
魔法瓶にお湯、ペットボトルのお水、哺乳瓶複数個、粉ミルクを持って行ってました。

はる
インナーバッグ持っていきました!
冷めにくいので
お湯はいつもより少なめに、水は南アルプスかいろはすをガッツリ使う。

はじめてのママリ🔰
携帯できる哺乳瓶洗浄のブラシセット持って行って調乳スペースの洗うところで洗ったりしてました!
あとジップロックにミルトンなど消毒できるものをいれてつけていました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も1.2時間の外出ならその方法で
やってたんですが
朝から夕方までの外出の際はどうしてましたか😭?
め
行き先にお湯があるなら湯冷まし、固形タイプの粉ミルク、空の哺乳瓶を持って行きます。
それか飲んでくれるなら液体ミルクを持ちます!