※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんまい
妊娠・出産

親族への妊娠報告のタイミングについて悩んでいます。夫の親族は多く、伝えることに不安があります。皆さんの意見を聞きたいです。

親族への妊娠報告っていつ頃しましたか??
両親と夫の祖母、兄弟には伝えました。
私は親族が母と弟含めて3人しかおらずこれ以上言う親族がいません。

しかし夫はいとこがお嫁さんを含めて8人と叔父叔母も7人ほどと皆と仲が良いです。
もうすぐ安定期に入るのですが、無事に産まれてくるか分からないのに伝えるのが不安です。😞

夫は私の意見を尊重してくれるので私が渋っているのに無理にいうことは絶対ありません。
ただ嬉しい報告には間違いないので、きっと伝えたいだろうなぁと、、、

あまり会う機会はないですが、私自身もよくしてもらっていて、いとこ旅行にも参加しているので迷ってます。。

色んな方の意見が聞きたいです🥺

コメント

N

両親へは3ヶ月過ぎて、親族には安定期入ってからでした!

ぱーむ

両親、義両親には安定期はいってから
後は誰にも言ってません
兄弟は親から伝えてもらった気がしますが
別にわざわざは言ってないです

会う時でいいんじゃないですか??
産まれるまで会わない予定なら臨月入ったくらいでいうかな、と思います

はじめてのママリ🔰

親と兄弟以外は産まれてから報告しました!
実家の近所に住んでる母の従姉妹だけ、母が会ったときに言っていたようです
直接会う機会があれば報告でいいのではないのでしょうか?😌