※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りろまママ
ココロ・悩み

旦那と大喧嘩し、離婚を考える女性。旦那は低収入で仕事を転々とし、家庭に無関心。明日の顔合わせが嫌で困惑中。親にも相談できず、どうしたらいいかわからない。

今日旦那と大喧嘩しました。
そして旦那にホントは仕事も辞めたいし、離婚したいと言われてしまいました。
離婚したいって言われたのは初めてではありません。

最近、旦那と一緒にいても心が離れてる感じはしていて、エッチしたいときだけ優しい旦那でした。
子供と3人でいても家族って感じもしなくて偽りの家族みたいな…

仕事辞めたいって言うのも、ずっと低収入の仕事で生活がギリギリだったので子供が生まれてから転職したんですが、それも旦那は家族の為にというより、私が言うからやってるみたいな感じらしく…
楽な仕事をしたがります。
20代は仕事を転々とし、まともに定職就かずにバイトばかりだったらしいので、すぐ辞めたがるんですが…

今日も帰りたくないとLINEがきたので帰ってこないと思ったら早めの時間に帰ってきて、隣の部屋で寝てます。

明日、起きて顔を合わせるのが嫌でたまりません。
旦那もでしょうが…。
子供がいるから挨拶とかは必ず子供抱いてしてましたが、それすらしたくない気分で無視してしまいそうです。
子供も旦那に抱いてほしくなく、旦那が抱いてたら奪ってしまいそう…。

正直、離婚したいって言われたので出ていきたい気持ちもありますが…。
実家が近いですが両親に心配かけちゃうし、両親を頼ったら旦那はぶちギレるし…。
どうしたらいいかわかりません…。

皆さんならどうしますか…?

コメント

deleted user

まだ結婚してないからあまり参考にならないかもしれないですけど、
前の彼氏がこんな感じでした!
すぐ別れたいとか言われたりエッチする時だけ無駄に優しかったり。
りろまママさんの旦那さんとほとんど一緒でした。
最終的にはヤリモクとかいって振られましたけどね。

私がりろまママさんの立場ならちょっと間出ていくと思います!

1回実家に帰って相談してみたらどうですか?
両親を頼って旦那さんがブチギレしたとしても離婚したいって言い始めたの旦那さんの方ですからりろまママさん悪いとは私は思いません。

生意気にすみません。

ドラえもん☆

こんばんわ☆
何か質問の内容を読ませてもらうと離婚も時間の問題かな…と思ってしまいました。旦那さんは自分の事しか考えてないですよね??実家に頼るとキレるのも可笑しいですよね。離婚したい…と言われる方の気持ちを考えて言ってるんですかね…仕事も家族の為に頑張ろうっ!が伝わらないしご両親に相談されると良いかもしれないですね…自分にも子供にも愛情がないと分かれば一緒にはいれないですね。先々も疲れそうです(。>д<)でも離婚も簡単な問題ではないので1度、内密にご両親に相談されたらいいかな…と思います。りろまママさん、メンタル面は大丈夫ですか??

いくままさん。

離婚したらどうなるのか一度別居してみてはどうでしょう??

私も旦那から離婚したいって言ってるんだからぶち切れるのはおかしいと思います。

ただその前にもう一度旦那さんがなんで仕事やめたいのか聞いた方がいいとおもいます!
もしかしたらパワハラがあるのかもしれません(-_-)
うつ病になりかけてるのかもしれません。
子供の面倒もあって大変だと思いますが;^_^A

マイメロディ

うちの両親が離婚前そんな感じでしたねー
小学生ながらにすっごい嫌な空気で覚えてます。

きちんと話し合いをしてはどうでしょうか?(._.)
子供の事、りろまママさんの事、
仕事の事それぞれで想いは違うと思うので…

感情論だと意味無いので
落ち着いて話せる時間を作って
一つずつ解決していくのは難しいですか?(._.)

離婚するにしろ話し合いは大事ですし…(._.)

あい

離婚したいっていうわりには
エッチはするんですね(´<_` )

都合がいい、、、
旦那さん、、、

YTMS

離婚しても、養育費は頂きますよ?と旦那様は理解してますかね?義務ですからね。
仕事が長続きしないのって、当たりハズレはあるだろうけど人として、特に男として情けないですよね。忍耐力がない!

何で離婚したいのでしょう?
お金がかかる、ではなくりろまママさんとの関係が元々良くなかったですか?
家族を持つという責任が重いのでしょうか?
覚悟して結婚しなかったんでしょうかねぇ?

りろまママさんが、旦那様を愛せなく離婚しても働いて自立してやっていける、と言うのなら別れも仕方ないと思います。
旦那様のやる気が感じられずそこまで来ていたら、子供の為に離婚しない、というメリットがありませんもんね?
貧乏でも、愛があれば共働きの覚悟はあります。けど、愛のない家庭の為に楽しみもなく生活の為だけに働くのも嫌だな。

お互い愛がないのなら、私は一緒には居られませんね…
しんどいだろうけど、頑張って働いてシンママやりますよ。
実家で頼れるなら、頼れるところは頼る。
それも、親も高齢だからいつまで頼れるかも分かりませんけど。
愛のない家庭では、子供が伸び伸び育たない。
両親揃ってるなら、皆で笑顔のある家庭で居たいですしね。
それならまた、いい出会いでも期待して新しいパパ見つけた方が良い。血の繋がらない親子も不安はありますけど。
役に立たないストレスばかりの生活しかさせてくれない旦那様より、期待の幅は大きいのでは?

とりあえず離婚したい理由を聞く。修復は出来ないのか?も確認。りろまママさんが無理なら無意味ですけど…
養育費は頂きますよ?と約束させる。
ウチは、旦那がバツイチで向こうに子供が居ます。
何とか二人分6万円を毎月養育費として払ってます。
例え、どちらかが再婚しても養育費は終わらない。
それでも、払う覚悟と稼ぐ自信があるのかは確認しないと。
最初だけでいつしか払わない人も多いらしいですけど、ウチは旦那が子供を嫌いな訳でもないし元嫁がろくでもない人なので頑張って払ってます。ちゃんと養育費として使われてるかは微妙ですけど。子供にはクリスマスや誕生日やお年玉にお金をあげて、子供は旦那に誕生日や父の日にプレゼントをくれるので、その時に会ったりもするし話もしてるだろうから、そうそう不憫な思いはしてなさそうですけど。

離婚しても、会う親子会わない親子も居ます。それもどうするかとか話もしないといけませんしね。
まだ記憶に残らない月齢のお子様なので、いつ、父親は?と思うのか分かりませんが。
夫婦と違って親子は親子。
離れてたとしても、実の父親は一人なんですから。
どんな覚悟を持って離婚したいと言うのか知りたいです。

02

失礼な言い方かも知れませんけど、忍耐力と責任感のない男性ですね。
養う覚悟をして結婚して子供も作って、養える仕事をするのは当然というか自分で考えてすることなのに、それを「言われたからやってる、もうやだ」みたいな、子供じゃないんだから、、、としか感想が持てません。

りろまママさんとは大人同士だからまだしも、産まれてまだ1年も経ってないのに、子供に対しての責任はどこ行っちゃったんでしょうね?

私は家族で喧嘩しても絶対言ってはいけないことがあると思っていて、父親には昔、夫婦喧嘩の八つ当たりで「お前がいるからうちはうまくいかない」と言われ、母親には「もう居ないものと思うことにするから元気でね」と言われてそれっきりです。
いくら喧嘩したときとか、勢いとかであって、家族でも、存在を否定することとかは、言ってしまって後でごめんねで、済むことではないと思ってます。
同じように夫婦であれば「離婚したい」は勢いやイライラに任せて言っていい言葉ではないと思ってます。

今回の旦那さんの言葉が喧嘩したからなのか、本心なのか分かりませんけど、数年?子供産まれて数ヶ月でそんなこと言う人とこの先何十年居ることができますか?

実家に帰って少し落ち着いて考えてもいいと思います。キレたらキレたで放っておけばいいんです。
現状「仕事はヤダ、離婚したい」と子供のような主張しかされてないので、「仕事はやだからこうしたい、こうするつもりだ」「離婚したいけど、子供のことはこうこう考えてる、離婚したらこう責任とる」と自分で考えて話し合える状態になるまではキレようが何しようが放っておくしかないと思います。

今のまま旦那さんの言い分を気にしても、「離婚したい」→「養育費は」→「ヤダ」「でも子供に会えないのはヤダ」、みたいな話しかできない気がします。
仕事もそれて長続きしないなかも知れませんけど、嫌なもんは嫌、ではダメです。嫌だけどどうしよう?嫌だからどうしたら少しでも楽にできるかな?と考えながらみんな辞めずに仕事したりするわけで、嫌なところがある=離婚したい、というのも同じ発想ですよね。

stera

取り敢えず、離婚する気はあるのでしょうか?
そこが重要かと思います!
離婚したくないのであれば、出て行くのはとどまったほうがいいとおもいます。
きちんと話をしてからですね。
取り敢えず別居、という考えなら、それをきちんと伝えてから。
その方がいいです。
そして、なぜ離婚したいのか、はっきりさせないと、と思います。
仕事が嫌なだけなら、安くても好きな仕事をしてもらって、貴方が働けばいいと思います。
もちろん、これからも一緒にやっていきたいなら、ですけれど。
離婚するときに実家を頼るのか、自分でなんとかするのか、そこにもよると思います。
私は産後一ヶ月で別居してますが、実家には戻らず実家から遠くない位置で子供と二人暮らし始めました。
離婚するなら、頼らず自分一人で子供幸せにする!という覚悟はいると思います。
そして、旦那様にも養育費の話はしてみるべきかな、と思います。