コメント
Anp
まだ外の世界に出てきて二週間しかたってないので不安定なんだと思います😣💦
下痢は少し心配ですがおくるみで巻いてあげたら落ち着きますよ☺️
おくるみ+まんまる寝床でかなり改善されると思います✨
あいう
まだミルクだけの赤ちゃんは
下痢のような うんちが普通ですよ☺
色などがおかしいと思ったら
うんちのついたオムツを持って
産まれた病院などに連れていってあげてください☺
まだ外に出て2週間ですから
不安などちょっとしたことで泣きます☺ その他にも 暑い、寒い、痒い、眠たいのに寝方がわからない、抱っこしてて欲しいなど 色々あります!
赤ちゃんは泣くことでしか伝えられないので とにかくその時期は泣きます☺
ママも ママになって2週間ですから
なぜ泣いているのかわからなくて当然です😃
私も二ヶ月くらいたつと
段々と 子供が何をしてほしいのか
わかるようになりました☺
息子は おくるみを嫌う子だったので
おくるみが嫌って場合もありますよ☺
やーもん
それが全然寝てくれないんです💦
音にも敏感になってしまって…ちょっとした音や仕草にビックリしてギャン泣きしてしまいます…
おくるみではなくバスタオルで常に包んでいます。
Anp
うちも全く寝てくれなくて1日八時間睡眠とかでこちらがヘトヘトでした💦
バスタオルでどのように包んでいますか?
手足が動かないようにした方がモロー反射も起きにくくてよく寝てくれますよ☺️
うちは『ぐっすりんベビー』というアプリの小川でよく寝てくれました☀️
まんまる寝床は試されていますか?
背中がまっすぐよりCカーブを保った方がすんなり寝てくれましたよ🌱
本当に今が一番大変ですが1ヶ月もすればだいぶ落ち着くと思います😌
Anp
うちはこんな風に結構しっかりめに巻いたら落ち着いてくれました☺️