※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーぼぉちゃん
家族・旦那

子どもの泣き声聞いて頭おかしくなりそうとか寝てるくせに言うな😡!こっ…

子どもの泣き声聞いて頭おかしくなりそうとか寝てるくせに言うな😡!こっちは毎日何時間も聞いてます!それでも家事も育児も頑張ってますって感じ!仕事で疲れた疲れたすっごい言われる!それなのに2人目は2歳差で欲しいとか育児しないくせになんだし!(;o;)はームカつく😢みなさんどう思います?自分で選んだ人ってのはわかってます、、、

コメント

mam

ごもっともです。( ・᷄д・᷅ )

れもん

それは腹たちます!私ならキレちゃいます!

 3児のmama

『仕事疲れるよね、でもいいじゃん、ちゃんとご褒美としてお金もらえるんだから!こっちは家事と24時間育児して頑張ってても、時給すらもらえない、深夜(時間外)手当てももらえない、うらやましいなぁ。』と言ってあげましょう。

jj

自分が欲しくて授かったのでワガママは言えないです

あゆママ

ムカつきますよね。うちの旦那は耳栓までしてましたよ!!
旦那へのイラつきはんぱないですよね!

  •  3児のmama

    3児のmama

    横入り失礼します、うちも夜泣きひどいとき耳栓してました。
    イラっときました。
    ありえなくないですか?思いやりのかけらもない自己中野郎だなと本気で思いました。失礼しましたm(__)m

    • 2月12日
えりにゃん

分かりますー😭
娘が夜中起きてぐずぐず泣いたりした時に、ため息ついて背中向けられて布団かぶられるのがすごくストレスです😡!!
いっつもいびきかいて寝とるくせに!!
うちもたいして家事育児しないくせに、もぅ二人目出来てもいいじゃん!!とか言います!!
ただ避妊したくないだけだろって感じでイライラします😑

リュウモモ

ママはベビちゃんがお腹に宿った時からママだけど、パパはまだ、パパになりきれてないんだと思います。

ウチがそうでした!


夜泣きしても起きずうるさい!って言わんばかりに毛布かぶって寝てるし。

終いには違う部屋で寝始める。

妊娠分かって寝る前断乳する悪阻で辛い時期も「俺じゃ泣き止まないから」と抱っこせず。

二人目妊娠中も旦那と息子二人で出かけたことなかったんです。
泣かれたらどうしたらいいかわからないから!って理由で。

二人目産まれて一気にパパの自覚が芽生えてきた今日この頃です(笑)

育児は誰も褒めてくれないしお給料も出ないし今まで自由に動けたけど、そうは行かなくてストレス溜まってくるし。
旦那が理解あるなら一緒に子育てしてくれてるならまだしも、「俺は金稼いでる」アピールなんかされたときにゃー大爆発しちゃいますね!