![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児と家事でストレスがたまり、自由になりたいと感じています。旦那のサポートが中途半端で、自分の時間がなく、毎日が辛い状況です。
6ヶ月の女の子育ててます。旦那は帰りが遅いので、休みの日以外、私がお風呂入れています。脱衣所で椅子に座らせて待たせて、私はお風呂場のドア開けたままで急いで洗って、子供入れて、化粧水とかドライヤーの時間もなく、子供の保湿して、服着せて、授乳して、もう時間との戦いです。毎日自分の時間なんて無くて、横になる時間も無くて、ストレスがやばいです😭😭😭😭可愛いけど離れたいです。正直もう育児辛くて自由になりたくて、辛い。旦那は今日は野球やってるので、その飲み会。送り迎えしてあげて、その間に子供のお風呂入れて授乳して、自分がご飯なんか食べる時間もないまま、迎えに行く時間。
本当男って一日平気であけられる。飲み会だって平気で行ける。私なんか美容室行くのでさえ早く終わりにしてもらって、ネイルとマツエクだって安いとこ探して、早めに終わらせてもらって急いで帰って…なのに、家に帰れば家事が待ってる始末。旦那もやってくれてるけど中途半端で結局私がやる羽目。洋服なんて買えないし、毎日ストレスだけたまって、発狂したくなる。別に死んでもいいやって思って毎日過ごしてて、ストレスすぎて毎日が嫌になる😭
- 初めてのママリ
コメント
![一姫ブゥ太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一姫ブゥ太
美容室、ネイル、マツエク
行けることすら私からしたら
羨ましいです(T^T)!
![れあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れあまま
美容院やネイル、マツエク行けるのは羨ましいです。笑
それすら行けないので息詰まりそうです🤣
-
初めてのママリ
そうですね。すいませんでした。何度も行ってないんですが、それだけでもこう言われてしまうんですね。
- 2月12日
-
れあまま
行けるからマシだとかじゃなく単に羨ましいと思っただけです。
もし嫌な気分になってしまったのならごめんなさい。
私も旦那の帰りも遅いので子供達のことは1人でやらないとダメなので自分にかける時間本当にないです。
もう少し大きくなれば一時保育とかに預けて息抜きとか出来るんですけどね、、
今は美味しそうなお菓子買って子供の寝ている僅かな時間ですがそこで息抜きしてます。- 2月12日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
私もお風呂あがり化粧水できず、子供抱っこして洗面台行ったら、だんなはゆっくりお湯につかりながら携帯で動画みてました💢😡
お風呂ゆっくり入れていーね!ご飯座ってゆっくり食べれていーね!旦那には嫌味、文句しかでてきません😅
手伝ってよ!と声にだしましょ!二人の子供やし泣いても抱っこして!!って感じです😭
-
初めてのママリ
旦那の必要性感じないし、苛々しか、しないです。何やっても腹たちます。
- 2月12日
-
いちご
わかります!!何も予定なくても旦那の休みの日息抜きしましょ!!私だって女やし美容院いきたい!ずっと抱っこしてるからしんどいし骨盤矯正、マッサージいきたい!って言って定期的にリフレッシュしなやってられませんよ!!そんでそんときに普段どんだけ大変か旦那にわからせましょ!!
- 2月12日
![あまじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あまじ
私は一人目のとき美容室は3年行けませんでしたよ(^_^;)
マツエクもネイルも出来るなら自分の時間になってませんか?
ゆっくりしたいなら、その時間をなにもしない時間に置き換えたりしてみても良いのかもですね!
![あこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこママ
私も、子供生まれてからドライヤー、化粧水なんてつけてないです😂
まぁでも、今だけだし、もう少し大きくなれば、少しずつできるようになると思うし、今だけ!一生じゃない!ほんの一瞬だからなんとか乗り越えてるし、子供やっぱり可愛いし、大事なので離れたいとも思ったことないです!
自分の時間がないのも、今だけだと思うし、ご飯も今では早食い出れるレベル😂😂
まだ、ネイル行けたり、美容院行けたりするだけマシだと思います!
期待するからイライラするんじゃないですか?
![かえまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえまま
ワンオペ キツいですよね😰
お風呂 本当わかります!!笑
いまの時期寒いから余計に早くしなきゃですもんね😓
うちはm-mama♡さんと同じように
浴室のドア開けて 脱衣所で子供二人 待たせて入ってます😂
こどもが寒くなければ 授乳の前に 自分のこと色々しちゃってもいいと思いますよ😁
ドライヤーしながらだって見てられるし😊
もぅ旦那は当てにしない!笑
飲みの送迎なんて断りましょう!!
んで 月一くらいは 旦那さんに子供預けて 気分転換に行ってください😊
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
私も毎日お風呂1人で入れてます!
うちも子供を脱衣所で待たせて先に私が洗うやり方です!
私はいつも自分が洗い終わったら、ホホバオイルをささっと顔に塗って息子とまたお風呂入ります!
そしたら化粧水するまで時間あいても乾燥しないです😂
ドライヤーは私もゆっくりできません( ̄∀ ̄)
自然乾燥してます🌀お陰で髪の毛ボサボサパサパサです(°_°)w
ゆっくり温泉にでも行きたいです💦
旦那は何も分かってくれませんよね〜
![MhRtYn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MhRtYn
お風呂スイマーバ使ってみてはいかがですか?
私はお風呂入るときに、先に上の子をパパッと洗って湯船に入れて、そのあと下の子を洗ってスイマーバで湯船に浮かせてます。
その間に自分も洗って、3人で一緒にお風呂に浸かってますよ^ ^
上がる時も先に自分が拭いて化粧水とかやって着替えてから、下の子→上の子の順番でやってます。
頭はミルクの後とかになりますが💦
子供いるとなかなか息抜きできないので難しいですよね😵多少は自分のやりやすいように少し子供を待たせたりしてもいいと思いますよ!
![kana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kana
野球やって飲み会楽しんでる旦那の送迎なんて行く必要ないですよ!しっかりご飯食べて、少しでも休んでください😵
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
m-mama♡さんの気持ち、すっごく解ります!!
そしてごはんも食べずに、旦那のお迎えに行ってあげるなんて神みたいに優しいです(´;ω;`)💕
私もワンオペ育児なので読んでいて似てるなーと思いました。
子どもは可愛いけどしんどくなるときはいっぱいありますよね!!
ネイルとマツエクは、女性として身だしなみをちゃんとしてて、可愛くて素敵なママさんなんだと思いますヽ(○´3`)ノ ✨
安いとこを探して早めに終わらせて帰ってるんだから立派です(^人^)❤️
私も先月からマツエクさぼってたから、あー!行かなきゃと思いました(笑)
うちも旦那に頼んで少し出掛けると、帰ってから家事がたんまり待っていて、せっかく息抜きして帰ってきたのに倍疲れますよね(;´Д`)💦
昨日、溜まり溜まったストレスが爆発して、旦那に怒鳴り散らしました。
(私は普段メッチャ温厚で怒りません)
そうしたら、旦那が泣いて謝ってきて、今日は旦那が育児と家事を頑張ってくれました。
たまには切れてみるものか!と思いました(笑)
死んでもいいやなんて思わないでください。
一緒に手を抜きつつ楽しみながら頑張りましょう!!
![72](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
72
うちも完全ワンオペです。
旦那は新生児の頃しか風呂入れしたことないです😂
美容室いけるのうらやましいです!赤ちゃん旦那さんにも懐いてるのですね!うちはギャン泣きでとてもじゃないけど預けられません😱
ネイル、マツエクお休みしてその時間を横になったりして体をやすめてはいかがでしょうか❤️
育児もして、家事もして、時間気にしながら美容までとなると大忙しではないですか💦
たまには育児オンリーで家事と美容お休みしてダラーっとしちゃいましょう👍
初めてのママリ
すいませんでした
一姫ブゥ太
謝ることでわないですよ(°_°)
羨ましいなーと思っただけです💦
どこに行くにも時間を気にして
引き継ぎして…
帰ったらやるといっぱいで
つらい気持ちわかります。
でも今しかない今を
辛くても今の辛さは今しかないです。
3人目でそう思います。