 
      
      精神安定剤を飲まないと不安が募り、子供達と一緒にいる時間が苦痛。これはうつでしょうか?
毎日ある時間になると、不安感が募り精神安定剤を飲まないと気分が悪くなります。子供達から離れていたい気持ちが強く一緒にいる時間が長ければ長いほど 精神的に苦痛です。これはうつでしょうか?
- 子育て3姉弟(11歳, 15歳, 17歳)
コメント
 
            Stone
同じです。
一概にうつとは言えないと思いますがうつ症状が出ていますか?
 
            ♪おでん♪
私も昔、日曜日の午後8時に必ず胸がザワザワして不安と寂しさで押しつぶされそうでした。それをお酒で無くそうとしてどんどん酷くなってしまいました。が、環境が変わったら自然とザワザワしなくなりましたが、今では天気で左右されてしまいます。鬱ですよね。子供と離れると不安感は無くなる感じですか?
- 
                                    子育て3姉弟 子供達と離れていると不安感はありません。 - 2月12日
 
- 
                                    ♪おでん♪ お子さんと1番長くてどのくらい離れていたのですか? 
 お子さんはまだ小さいですか?- 2月12日
 
- 
                                    子育て3姉弟 一番上は春で小5 真ん中は春で小2 一番下が春で年少です。 - 2月12日
 
- 
                                    子育て3姉弟 周りに、自分と同じ環境にいる方はいらっしゃいますか? - 2月12日
 
- 
                                    ♪おでん♪ すごい頑張られましたね!私は、まだまだした2人が赤ちゃんなのでゆっくり出来るまでに先が長いです。 
 旦那様は、理解ありますか?
 旦那様は、朝から夕方までの仕事で日曜日などは休みですか?- 2月12日
 
- 
                                    子育て3姉弟 旦那は日曜が休みで、その他はシフト制なので ほぼ平日です。隔週土曜は私が休みなので 旦那はほぼいません。旦那の仕事は介護職なのでサービス残業とやらで遅い時は深夜までかかります - 2月12日
 
- 
                                    子育て3姉弟 下のお子さんは双子ちゃんですか? - 2月12日
 
- 
                                    ♪おでん♪ なるほど。旦那さんが日勤のお仕事です日曜日休みなら、夜勤のお仕事とかどうかと思いました。日中は、学校や保育園?幼稚園?で別々だし、夜勤で仕事出てたら子供とも別って時間が多くなるかな。と思いましたが。旦那様が介護職だと無理ですね… - 2月12日
 
- 
                                    ♪おでん♪ いえ、年子です。 - 2月12日
 
- 
                                    子育て3姉弟 年子はある程度大きくなるまで 大変だと思います。お姉ちゃんは面倒見てくれますか? - 2月12日
 
- 
                                    ♪おでん♪ お姉ちゃんは、なかなか自分から進んでやってくれないです。頼んでもイヤイヤ文句言いながらします。3番目の事は溺愛して世話はしなくても構ってますが、2番目を嫌ってます。😭 - 2月12日
 
- 
                                    子育て3姉弟 うちも一番上は下を溺愛して真ん中は嫌がっています。どこも同じなんでしょうかね。 - 2月12日
 
- 
                                    ♪おでん♪ そうなんですか!?😳 
 みんな仲良くして欲しいですね。- 2月12日
 
- 
                                    子育て3姉弟 いつも家ではケンカしてます。物の取り合いから始まり口げんかと。一番上も一番下の子から物を取ります。自分勝手で困ってます。 - 2月12日
 
- 
                                    ♪おでん♪ もう、ウチもギャーッギャーッですよ😩今日なんかお姉ちゃんが2番目を叩いて叱ってました😩私がお姉ちゃんに求めすぎで怒りすぎなんだと思います😩 - 2月12日
 
- 
                                    子育て3姉弟 うちも毎日怒ってますが 全然子供が聞いてません。返って、旦那が怒った方が効きます。 - 2月12日
 
- 
                                    ♪おでん♪ お姉ちゃんは、内弁慶で外ではめっちゃ人見知りで大人しいのですが、ウチでは超反抗します。旦那は娘が大好きであまり言いません。私、発狂!ヒステリー入ってます😭 - 2月12日
 
 
            しげりん
うつというのは脳の病気です。
うつっぽい症状が出ていても、必ずうつ病というわけではないはずです(うつ状態といいます)。
適応障害とかじゃないでしょうか?
- 
                                    子育て3姉弟 適応障害ですか?考えたことがありません。 - 2月12日
 
- 
                                    しげりん 一日中ずーっと気持ちが沈んでるならうつの可能性ありますが、限られた場所などで症状が出るなら適応障害じゃないでしょうか? 
 例えば会社は無理だけど、家や休日は大丈夫とか。
 症状の出る原因がはっきりしているなら適応障害かと。とはいえ、軽い病気ではありません。
 自己判断で「うつだ」と思い込まずに病院行きましょう!
 病は気からですから、思い込みは悪化の危険ですよ😭- 2月12日
 
- 
                                    子育て3姉弟 ありがとうございます。適応障害について調べてみたら 当てはまる部分がありました。時間ができたら 精神科に行ってみたいと思います。 - 2月12日
 
 
            ♪おでん♪
なかなか同じ境遇で、分かり合える人なんていませんよ。旦那も理解してくれません。病院行ってもすぐ薬だし、だから、人と付き合うの苦手です。
- 
                                    ♪おでん♪ すみません、下にコメントしちゃいました😱 - 2月12日
 
- 
                                    子育て3姉弟 そうですね、旦那も積極的に育児をしてくれればいいんですけど 私が言わないとやらない。で、私が疲れます。理想を求めすぎてるんでしょうか。旦那に伝えてもちゃんとやってるよって言われるし - 2月12日
 
- 
                                    ♪おでん♪ 今の時期色んな感染症があるので本当頭おかしくなるくらい引きこもってます。体は多分強くないです。三月に動脈管開存症の手術をします。これも御縁なんですね。まさかの共通点があるなんて。 - 2月12日
 
- 
                                    ♪おでん♪ なんかすみません‼︎😱あちこちにコメントしてしまって😱 - 2月12日
 
- 
                                    子育て3姉弟 大丈夫です😊コメントありがとうございます📝感染症はダウンじゃない子も同じです。怖いです。私の気持ちが変わったのも今季冬からです。 - 2月12日
 
- 
                                    ♪おでん♪ では、最近なんですね。思いあたる節はありますか? - 2月12日
 
- 
                                    子育て3姉弟 一番下の子が胃腸炎になってしまって、私一人で対応しなきゃいけなかった時からです。神経質になりすぎているのか、それから日々心配しています。子供達のことを。毎日心配してるのがきっといけないんですよね、身が持ちません - 2月12日
 
- 
                                    ♪おでん♪ あーそうなんですね。確かにワンオペだと心も体も疲れ果てますよね。そして、仕事してあるんですよね。私もきっとそうなんだと思います。神経質になりすぎる!でも、子供達が病気になると本当大変ですもん!私の旦那も2交代制で、遅い時は夜中2時、3時なので病気の対応は全部私です。で、春から2人保育園です。体持つか不安でたまりません。 - 2月12日
 
- 
                                    子育て3姉弟 初めての保育園だと 初めの一年は色んなものもらってきます。これから勝負ですね - 2月12日
 
- 
                                    ♪おでん♪ ですよね😫本当‼︎勝負です!😫😫😩😩 - 2月12日
 
 
            ♪おでん♪
理想というか、協力して生活したいですよね。私もこの前大爆発して離婚する!って言いました。妊娠中から、お腹きついから風呂掃除頼んでも、速攻嫌‼︎って言われた後、風呂掃除であたし腰痛めても全然気遣ってくれず泣きたいくらいでした。とにかく頼んでもやってくれるけどイヤイヤやる。もう、キレまくりましたね。ウチ、3番目がダウン症なんですが、抱っこしてるとこなんか見た事ないですよ。
- 
                                    子育て3姉弟 ダウンのお子さんがいらっしゃるんですね。ダウンのお子さんは体が弱いって聞きますが、大丈夫ですか?旦那のお姉さんがダウンなんですが、幼い頃 体が弱かったそうです。うちは、真ん中が発達障害で通院しています。 - 2月12日
 
 
   
  
子育て3姉弟
自分の症状がうつなのか分かりませんが、仕事中は気分は楽なんですが、夕方になると気持ちが落ちて薬を飲んでしまいます。時には家に帰りたくない気持ちでいっぱいになります。
Stone
夕方に気持ちが落ちる..私もそうなんです😵💦
体調は悪くなったりしますか?
子育て3姉弟
気持ちが悪くなります。安定剤を飲むと楽になります
Stone
あまりにも生活に支障がありましたら鬱なのかもしれないですが、自律神経失調症の可能性もあると思います💦
子育て3姉弟
今色んな薬を飲んでいて 薬漬けの生活をしています。めまいの薬や鉄剤 安定剤。この先どうなっていくのやらわかりません
Stone
子供1人でも辛いのにお子さんが数人いる生活をしていらっしゃって凄いと思います😵
安定剤は何を飲まれてるんですか💦❓
子育て3姉弟
デパスです。
Stone
そうなんですね...💦
息抜きは出来てますか❓
子育て3姉弟
出来ていません。未だ何が息抜きなのか自分でもわからなく 困っています。でも昨年末に主人に相談したら 時間をくれて一人旅に出かけました。その時は久しぶりに自由な時間が出来て気がラクになりました。
Stone
そうですよね💦私も1番ひどい時は何が息抜きなのか分からず....😅
一人旅、またご提案してみてはどうですか❓
子育て3姉弟
まぁ考えておくよと言われました。