
妊娠33週で背中右側が痛い。産婦人科に相談したら腎臓の可能性。痛みは筋肉?同じ経験者いますか?診察を躊躇中。
いつもお世話になっています😊
妊娠33週目です。
3日ほど前から背中の右側が痛くて、立ったままの家事が出来ず。今日も仕事中痛いのが辛かったので、かかりつけの産婦人科になんの痛み止めを飲んだら良いか問い合わせをしましたところ腎臓が悪い可能性があるから明日仕事を遅刻してでも来てくださいと言われました。
四六時中居ても立っても居られないほど痛いわけではなく、座っていたり立った状態の時に痛いので、筋肉の痛み?だと思うのですが同じような症状があった方いらっしゃいますか😰?
ほんとにただの筋肉の痛みのような気がして、仕事に遅れてまで診てもらうのはすごく抵抗があります。。
- ちひろ(4歳5ヶ月, 7歳)

ちひろ
ちなみに一週間前にも妊婦健診で尿検査を受け、特になんの指摘もなく、熱があるわけでもなくおしっこの様子もいつも通りです( •᷄ •᷅ )
ただただ右の背中が痛いだけ。。です。

ゆあん
妊婦は腎盂腎炎になりやすいので難しいところですね。自覚としては背中の痛みだけですか??
もちろん熱が出たり他の症状が出たりすれば、よりその可能性が高くなるのでその場合は行くべきだとは思うのですが…。。
私自身は無かったのですが同僚が同じ妊娠中に3回腎盂腎炎になり2回入院してました。たしか3回目は産休間近でした。その時はやはり背中の痛みから始まって→発熱→入院→点滴治療をしてました(^^;
結構辛そうだったので私だったら一度診てもらうかな、と思います。何もなければそこで鎮痛剤と湿布貰います☆
ちなみに鎮痛剤は使えるのが限られているのでカロナールくらいですよ☆湿布も鎮痛消炎タイプはほとんど使えません(^^;)
-
ちひろ
ご丁寧なお返事をいただきありがとうございます(^ν^)
そうですね、今のところは背中の痛みのみです!その他の自覚症状がないことも、電話で伝えてるのですが。。
カロナールを今日は2回飲んでますが効きません😭- 2月11日
-
ゆあん
そうなんですね!カロナール効かないとなると使える内服は無いんじゃないでしょうか…(^^;)ロキソニンもボルタレンも赤ちゃんに影響あって使えないです。。
あとやはり鎮痛剤効かないのであれば一度診てもらって方が安心かな、と思います。実際に産婦人科からは来て下さいと言われてるのもあるので、逆に無理して仕事する必要はないのではないでしょうか?
他の方も言ってらっしゃいますが、あの時受診してれば…な後悔は避けた方が良いと思います。- 2月11日
-
ちひろ
痛み止めが限られるとほんと辛いですね( ᵕ_ᵕ̩̩ )
そうですね、なんの痛みで、どう対処したらよいのかわかるはずなので行く価値ありますよね!職場の人たちには申し訳ないですが、受診してみることにします😊また病院行ったの?と旦那には呆れられそうですが。。笑- 2月11日
-
ゆあん
本当そうですね😭私も頭痛持ちなのでカロナール限定が辛いです(^^;
仕事お休みするのは心苦しく感じると思いますが、やはりまぁころさんの体と赤ちゃんが1番大切ですので堂々と受診してください(^^)
旦那さんにまた、と言われたらその時は受診しろって言われたよと反撃して下さい笑- 2月11日
-
ちひろ
おはようございます☀昨日はありがとうございました❣️
先程かかりつけに行ってきました、腎臓が腫れてるとのことで、痛み止めを出してもらえました(*^^*)やはりカロナールですが。。笑
痛みの原因がはっきりして良かったです!旦那にも特に何も言われずでした😆- 2月12日
-
ゆあん
水腎症だったのですね(^^;でも原因がはっきりして良かったです☆朝から病院お疲れさまでした!
やはりカロナールですか…少しでも和らげば良いのですが(^^;
産休前はなにかと忙しいとは思いますが無理なさらずにご自愛下さい(^^)- 2月12日

nanana
確かに週数的にもお腹を支える為に背中が張りやすいですし、痛みも出る時期ですよね。
私はもう少し週数は前でしたが、同じ症状で次の日の朝一番に病院に行きました。
水腎症を疑ったからです。
結局何の異常もなく、予定もキャンセルしましたが、行って良かったと思っています。
結果論で『何も無かったのに』ってなるかもしれませんが、『あの時受診していれば子供は…』は絶対避けた方が良くありませんか?😭
脅すようで申し訳ありませんが、仕事と命では後悔する度合いが違う気がします…。
-
ちひろ
同じような経験をされた方のお返事、ありがたいです(*^^*)
そうですよね、なんの痛みなのかがわかるだけでもストレスも減るだろうし対処も教えてもらえるだろうから、やっぱり先生の指示通り仕事を遅刻してでも行くべきですよね😰
明日は祝日で、仕事の人手が足りないのでついつい( •᷄ •᷅ )ありがとうございました🤗- 2月11日
-
nanana
お仕事の都合を考えてしまうお気持ちは分かります😭
でも今赤ちゃんを守れるのはまぁころさんだけですからね💦
今回行って何の異常も無ければそれで良いですし、私の病院ではその後『背中の痛みはどうですか?』としっかり問診して下さり、それも有難いですよ。
お大事になさって下さいね(^^)- 2月11日
-
ちひろ
おはようございます、昨日はありがとうございました😊
朝一で診てもらいに行ってきました!腎臓が腫れており水腎症とのことでした。湿布と痛み止めを出していただけたので行ってみて良かったです(*^^*)- 2月12日
-
nanana
おはようございます☀
朝から病院お疲れ様でした🏥😣
やはり水腎症だったんですね💦
でも原因が分かり、良かったですね!
これからはエコーで注意して診てもらえると思いますし、無理しなければ上手く付き合える症状ですから、心配し過ぎずゆったり過ごして下さいね(^^)💦
くれぐれもご自愛下さいませ。- 2月12日
コメント