
コメント

森のクマ
なんかちょうど疲れが出る時期ですよね( ̄∀ ̄)
アリナミンAのんでます_(┐「ε:)_
あと肩甲骨に湿布貼って寝てます_(┐「ε:)_

はじめてのママり
私はビタミンの錠剤のやつを毎日一個飲んでますが身体楽になりますよ!旦那が飲んでて半信半疑でしたが身体軽くなりました。わたしも完母ですが、たくさん食べ飲まないと身体すぐだるくなります、、ビタミンやサプリメントとったほうがいいとおもいます。わたしが飲んでるのはキューピーコーワゴールドの1番いいやつです。少しでも楽になるといいですね😭
-
はなまる
授乳するだけですぐだるくなりますよね😭
キューピーコーワゴールドですね、ありがとうございます!- 2月11日

あきこ
甘酒ともろみ酢に頼っています✨
食品なので安心です🍀
-
はなまる
甘酒はアルコール入ってないのでしょうか?無知ですみません。。
お酢は体にいいって聞きますもんね(^○^)ありがとうございます😊- 2月11日
-
あきこ
私は米麹から作られる甘酒を飲んでいます。
酒粕から作られる甘酒も市販の物はほぼアルコール分はないそうですが、どうしてもお酒っぽく苦手で😵
『飲む点滴』と呼ばれる甘酒は米麹の物みたいですし、カロリーは米麹の方が低いそうです😆
お互いに毎日を出来るだけ元気に過ごせます様に~🌈- 2月11日
-
はなまる
詳しくありがとうございます♪
参考にさせて頂きます!
妊娠中とのことなのであきこさんも、赤ちゃんも元気に過ごせますように☺️- 2月12日
-
あきこ
私と胎児へのお気遣い、ありがとうございます😂
嬉しいです😆
とにかく朝起きて動けないと苦しいと思うので、お互いに体に合うものが見つかって少しでも調子良く過ごせることを願っています🍀- 2月12日

退会ユーザー
レモン酢おすすめですよ😊
母から教わり、朝晩の2回飲んでますが効果実感してますよ🍋
ずっと産後の疲労感が続いていて、いつも朝起きた時から「疲れた…」と、負のオーラ出まくりだったのが、睡眠不足で眠いのはありますが、今まで重しをつけてたような身体全体のだるさは改善されました😅
一人目の時のが疲労が酷かったので、もっと早く知りたかったぐらいです😂
レモンと酢と氷砂糖で簡単に自分で作れて、次の日からすぐに飲めるのでいいですよ~酢の独特の酸っぱさも水やお湯で割って蜂蜜入れたりすると美味しく飲めます(^^)
私の場合ですが、あとは、子供と一緒によく寝る事ですかね🤔お出かけの時は大変ですけどね💦
-
はなまる
分かります、鉛ぶらさげたみたいなだるさで負のオーラむんむんです😂
レモン酢、試してみたいです!
それぞれの割合はどのくらいでしょうか?- 2月12日
-
退会ユーザー
作り方参考に!- 2月12日
-
退会ユーザー
2枚目- 2月12日
-
退会ユーザー
最後3枚目- 2月12日
-
退会ユーザー
ちなみに、レモンは国産のが良いそうですよ!国産はちょっと高いですが、外国産だと農薬かけてあるので💦- 2月12日
-
はなまる
写真付きで分かりやすいです、ありがとうございます😭✨
国産のレモンは農薬がかかってないのですね!
見てるだけで美味しそうです🤤
本当にありがとうございます!- 2月12日
-
退会ユーザー
国産のレモンのがより安全だけど、念の為、スポンジやタワシで表面を洗うといいですよ(^^)
はなまるさんの身体が少しでも回復する手助けになりますように😊💕- 2月12日
はなまる
どちらも試してみます。
ありがとうございます😊