

とっとしゃん
親戚には母と相談をしてカステラに名前が書いてあるやつにしました。
友達には、貰ったものの大体半額くらいのものを返しました。それも消えものだったと思います。

退会ユーザー
いただいた分の金額の半分位のお値段の、お菓子にしました❤️
-
退会ユーザー
子供の名前入りの物です❤️
- 2月11日

ヒート
出産祝いのお返しが内祝い、だと思いますよ😊💡
内祝いは誰に貰ったか、頂いた金額や物に応じてですが、一人目の時は名入れの紅茶やお菓子、ジュースなどをお返ししました!

あや
親族には体重と同じ重さのお米を送りました。
遠方の親族はみんな回して抱っこしてイメージを膨らませてすごい喜んでくれました!
既婚の知人は2000円前後のお菓子や飲み物、独身の知人にはロクシタンのクリームセットにしました。

はち
もうすぐですね!楽しみですね☺︎
定番ですが、焼き菓子やタオル、ガーゼケットなどにしました。
赤ちゃんのいる家庭へは、これから楽しめそうな絵本にしました。
頂いた物の半分位の価格でお返ししましたが、場合によっては、頂いた物よりお返しのが、、、↑ 。という場合もあります。笑

くるみ
うちは3分の1程度の内祝いにしました!
家庭がある方には、フロッシュのキッチン洗剤セットにしました。
後は好みに合わせてお返ししました( ˙ᵕ˙ )

かりん
いただいた額の半返しが基本だそうです?

ちー
たまひよのカタログについていた、ブルーベリー、ストロベリー、バニラのまん中かわハートにくりぬかれた名前入りバウムクーヘンです。2300円ほどだったかな。贈ったかたから、一切れいただきましたが美味しかったですよ。

みぃちゃん
出生米の写真入りのものにしました!
ちょうど新米の時期だったので(^_^;)
保育器に入っていて
新生児期に誰にも抱っこさせてあげれなかったので!

チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
私は
親戚には名入れのうどん
知り合いには名入れのお菓子等にしました(o・v・)♪
大体半返しで
お返ししてます。

hana*hana
内祝いは半返しにしましたよ!!
名前入りのお菓子だと私自身がもらった時に食べるの申し訳なく思っていたので、タオルとかジュースのセットとか、いただいた方々が使いそうなものを選んで送りました!

あおママ
半返しで商品券にしました!
自分がもらって嬉しいものを返したいので(о´∀`о)

ぱぱぱーや
半返しにしました。高額の方には商品券、そのほかはタオルにしました🙃
コメント