![どりちゃす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人が女装していることに気づき、気持ち悪くなり離婚を考えています。誰にも相談できず悩んでいます。
軽蔑されるかもしれません。
でも批判はなしでお願いします。
最近主人が私にかくれても女装?してるっぽいです。
元々主人は綺麗な顔立ちで、付き合ってる時にノリでメイクしてあげたことはあります。
今日主人が置き忘れた荷物が怪しくて問いただしました。
最近私の化粧道具を持ち出して車でこっそりしてるみたいで…
私のアウターが無くなったり主人のまつ毛に少しマスカラが残ってたりしておかしいとはおもってました。
女装してびっくりさせるだけならまだしも、カツラやブラジャーまで出てきました。
もう気持ち悪いです。
2人目作ろうって頑張ってたのにもう無理。
離婚を本気で考えてしまいます。
こんなの誰にも言えません。
- どりちゃす(8歳)
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
誰か知り合いに見られてたときがきついですね。。
旦那さんにおもいきって聞いてみたらどうでしょうか?( ˙ᵕ˙ )
![さらさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらさ
今すごく多いみたいですよね。
街中やテレビなどでも良く見ます。
旦那様、女装して何をしているのでしょう?
発覚した今、ショックで受け入れられない状態かと思いますが
結婚式の余興練習だったりとか…というのはないですか?
ストレスのはけ口なのかもしれません。
一度、冷静に話してみた方がいいと思います(><)
![りくとホジッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りくとホジッチ
昔から、女装が趣味なのでしょうか?
実際旦那さんがそうだとわかったらショックですよね。。
旦那でなかったら、趣味やったらいいやんー!とか言えそうだけど、実際旦那が。。てなると、
びっくりしますもんね。。
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
わたしの元旦那は
ゲイでした(^^;
すぐ離婚しました…。
浮気とか風俗はまぁ、許してましたがさすがにこれを知ったときは
鳥肌たちました😢
![コピーキャット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コピーキャット
性癖や性認識を認めろと声高になっている世の中なので、批判されるかもってネガティヴに思っちゃうかもしれないですが、それは正直に純粋にそう思ってしまうのは別に鬼でもないし、鬼畜でもないし、仕方のない事ですよ。
受け入れられる人は受け入れられるけど、そういう対象に自分がなった、配偶者の性癖がそれだった〜などで無理な人は無理でいいはずです。
離婚やむなし、でいいと思います。
無理に我慢する必要は一切ないと思います‼️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は自分の旦那がもし女装趣味あったら楽しいです🤣理解し難い趣味ではありますよね…(T_T)
楽しいとは言っても、外にして行ったり、子供に知られたり、よそで彼氏作ったり、だったら嫌ですけどね…🙄
周りに知られるのはちょっと恥ずかしいから私の前だけでしてほしい😅
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
離婚を本気で考えているなら、きっちり旦那さんに、どういった性癖なのか聞いてみたらいいかもしれませんね。
![しらたま3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しらたま3
趣味なんでしょうかねぇ。
ご主人に言うしかないと思います。
![ハルカイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハルカイ
軽蔑なんてしないしもしも自分の旦那さんが…ってなればみなさん大小なかれびっくりするしどうしよう?と思いますよ(ToT)私なら家のみならいいけど外で女装されるのは嫌だし正直気持ち悪いって思っちゃうと思います。私なら離婚まではしなくても何かしら女装に対してのルールみたいなのをつくるかもです。さっき言ってた家のみならいいけど外出だめ!とか。
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
あんまり性差を気にしてないのでゲイの友達もいるし、夫が女装趣味でもなんら気にしない。
娘がレズビアンになってもへーそうなんだよねって思う程度かも。
恋愛対象や趣味は人それぞれだし、受け入れる受け入れないも人それぞれだと思います。
でも自分用に買いなさい。とは言います。恥ずかしいなら一緒に買いに行くからって。
![こけしこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こけしこママ
ここだから言えますが、うちの旦那も着ますよ。肌触りの性癖です。ツルツルした絹の着物やシルクのドレス、たくさん持ってます。私は覚えてませんが、初めて発覚した時に私が嫌な顔をしなかったことが嬉しかったと旦那は言ってます。
たまーに仲良しの時に私も着たりしますよ!
ただ、子どもには見せたくないので、変身中は棒で戸を固定すること、衣装(普段着より多い)はきちんと仕舞うことを約束をしています。
私としては、人様に迷惑をかけなければ良いかな?と思ってます。1つ貸しができますしね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
女装趣味は私なら全然気にしませんが、というか職業オカマの人と付き合っていたことがありますが、自分の服とか化粧品をコソコソ持ち出されるのは嫌ですね。
今どき都心だと周りもそんなに気にしないと思いますし、一緒に楽しめればいいんですけどね〜。
性の不一致とか性格の不一致ってことで普通に離婚理由にはなりますね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離婚も視野に……とありますが、可能なら、受け入れてあげてほしいな、と思いました。
まずは旦那さんに話しを聞いてみてはいかがですか?女装=気持ち悪い、で頭ごなしに否定するのではなく、女装するのも旦那さんの中で何か心理的な理由があると思うんです。隠れてしてるのも夫婦といえども、どりちゃすさんに嫌われたくないとゆう理由があるからではないでしょうか。
お子さんにとって良いお父さんで、女装のことを除けば、どりちゃすさんにとって良い旦那さんであれば、頭ごなしに否定するのではなく、まずはお互いどうしたらいいのか、条件付きで女装を認めるなど、お互い歩みよるのが夫婦ではないでしょうか?離婚を考えるのはそれからでもいいような気がします(^^)
コメント