
コメント

松田 姫音(36)
うちもそれくらい、普通でしたよ〜。
夜中でも睡眠時間が全然増えず、1歳過ぎるぐらいまで、2時間おきには添い寝しつつ授乳してました。
2ヶ月のころなんて、1回の授乳が1時間だったので、2時間寝て1時間授乳…の繰り返しでした。
眠いから、よく一緒に寝てましたよ✨

sachi830
7月3日生まれの男の子のママですが、授乳回数同じくらいです。
夜は四時間くらいまとめて寝るようになったので、夜の授乳回数はかなり減りましたが、日中はちょこちょこ欲しがりますね~
でも、最近やっと完母になり、量が出るようになったせいか、一回の授乳時間は前に比べて短くなったので楽になりました。
-
どきんチャン
10日違いですねー(^^)🎀✨
私もです♬✨夜は段々とまとまって寝るよーになってます。目も見えて来てるからか夜中に起きてもおっぱいあげればとろ〜んとして寝てしまいますね。昼間は起きてます。
確かに最初に比べて授乳時間が短くなって楽になってきましたよねー(^^)
お互いにこれからも育児頑張りましょー‼️- 9月21日

★チョコパイ★
あと2日で2ヶ月の男の子です。最近8〜9回になってきました。夜中5〜7時間寝る時が増えてきて、授乳回数少なく済んでますが胸は張って痛いです^^;
-
どきんチャン
確かに❗️胸痛くなりますよね😳夜間良く寝てくれるよーになったから当然、おっぱいも張るんでしよーけと💦たまに服が濡れている時もあります笑。嬉しい成長ですよね💕
コメントいただきありがとーございました♬✨- 9月21日

みかん
昨日2か月になったばかりです(*^^*)
3時間おきにミルクで夜は大体5-6時間まとまって寝ます(*^^*)
-
どきんチャン
同じ月数ですねー💕コメント嬉しいです(^^)🎀
私も似たような感じです♬昼間は比較的起きてますか❔
うちは大体起きていて❗️お風呂に入った後からは部屋も暗くするので、良く寝てくれる親孝行な息子くんです💕- 9月21日
どきんチャン
1歳までそーだったんですか😳💦やはりその子その子によって全然違いますねー❗️
確かに授乳の時間はうちの子も長いです😳というかおっぱいをくわえているのが安心するみたいで笑。飲むのは両方とも10分ぐらいで終わってそのあとはくわえてモグモグしてる感じです。離すとグズっちゃうので何だか可愛いですよねー(^^)🎀