
22週の妊婦ですが、腹痛が続き心配。便秘や消化器の痛みかも。産科に相談し、酸化マグネシウムを飲んで様子を見ています。
現在、22週なのですが、5日前くらいから、生理痛の軽い感じの腹痛があり、気になっています。ちょうど6日前が検診で、内診もして頂き、頚管の長さも問題はありませんでした。
便秘は感じていたのですが、翌日から軽い腹痛が気になりだし、ここ3日くらいは排便もあるのですが、痛みが消えません。
お腹の張りではなく、お臍回り、下が痛い感じです。
産科に電話で相談したところ、酸化マグネシウムなどを飲んで様子を見て、出血やお腹の張りが無ければ便秘などの消化器の痛みではないかと言われました。
同じような方いらっしゃいますか?
宜しくお願いします‼
- ゆい(6歳, 12歳)
コメント

♡♡♡
私も生理痛のようなシクシクがあったので内診の時に伝えました。
そしたら今は頸管の長さに問題はないけど
子宮に痛みがあるというのは少なからず収縮だからお腹をさすらずに安静を心がけてねと言われました。
ゆい
お返事ありがとうございます‼
度々質問申し訳ないのですが、生理痛のような痛みはどのくらい続きましたか?私は常に軽い痛みがあるな~という感じです。
お腹が固くなってはいないので、張りではないと思っていました、、。
♡♡♡
私も張りではないんですが寝る前1時間とかシクシクしますって伝えての、返答でした。
硬くなってなくても子宮収縮よー生理でもお腹硬くなりはしないでしょって言ってました。
ゆい
そうなんですか‼ありがとうございます。私はずっと痛い感じで、、💧
でも個人差があると言われたので、そうなのかな~という感じで。
お互い、無理のないようにしましょうね~‼
♡♡♡
上のお子さんいるので難しいとは思いますが横になるのが一番だと言われました😌
頑張りましょうね✨
ゆい
お休みの日は、安静がなかなかできないですよね😅
ありがとうございました😊
頑張りましょう~✨