
コメント

ぴの
実践しなかったのですが、頭皮マッサージして頭皮を柔らかくいい環境に整えていると産後の抜け毛マシらしいですよ!

オオオ
美容師をしています。
髪の毛には一本一本、毛周期というのがあって成長、休止、減退というのを一年ぐらいのペースで繰り返しているようです。
妊娠中はそのペースが乱れたり止まったりするようで、産後、このリズムが再開することによって今まで抜けるべきだった減退期の毛が抜けてしまうこ
とによってたくさん毛が抜けた様に感じるようです!
髪の毛は血の状態で変わるようなので、産後、母乳をあげる事などによっても少しハリが無くなったり、少なくなったように感じるかもしれません!
でもそのうち体が産前の状態に戻ってくると髪の毛も以前のように戻ってくる事が多いように仕事をしていても感じます😊
対策をするとすれば、やっぱり食べ物で血を増やす食事をするとかの方が理にかなっているかなと思います!
長々とすみません。少し勉強をしたので参考になればです♡
-
オオオ
ごめんなさい!訂正です。毛周期は5〜7年のペースです。
- 2月11日
-
2児のママ
素敵な回答をありがとうございます😭💕全然詳しく分からなかったのでご丁寧に教えてくださって感謝します😢やはり中身からってことで食事が大切になりますね!参考になりました♡本当にありがとうございます♡
- 2月11日

aibon0724
上の方がおっしゃっているように私も美容師さんに言われました!
私も元々髪が少なく一人目産後大量に抜けてぞっとしましたが、確かに妊娠中はいつもより抜け毛が少なく、その分産後に抜けるから心配しなくて大丈夫、心配しすぎるとかえって円形脱毛になることもあるらしいです💡
-
2児のママ
やはりそうなのですね!
心配しないようにします😢💕
ありがとうございます☺️♦️- 2月11日
2児のママ
ありがとうございます!意識して頭皮マッサージをやり続けてみます😊💕