※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana
お仕事

保育園に入れたけど複雑な気持ち。仕事・育児・家事の両立が不安。前向きになりたい。

Yahooを見てたら『保育園に落ちてもいい親たち。不承諾通知歓迎』の記事がありました。
今回、自分も無事に保育園に入れたのですが、子供と離れることが寂しくて、正直複雑な気持ちでいっぱいでした。
仕事・育児・家事の両立もとてつもなく不安です😭😭😭
記事を読んでいたら、復帰後は地獄だなぁと落ち込むばかりです😞
保育園に落ちて育休を延長して子供とのんびり過ごす方が幸せだったなぁと😭
なんとか前向きになりたいです。

コメント

わっくんママ

遅かれ早かれ復帰するんだし、早い方がいいですよ!
生活のペースも掴めやすいし、友だちも、いっぱいいて、お子さんも、楽しいはず♡

  • hana

    hana

    ありがとうございます!
    確かにです!!
    遅かれ早かれ復帰するのは変わらない、それなら早い方が生活のペースも掴めやすく、子供も保育園で友達に囲まれて楽しいですよね✨✨
    なるほどです!!
    とても前向きになりました😊

    • 2月11日
まい

私も読みました。
1歳より2歳の方が入れる人数少ないので今年本気で保活しました。(入れる見込みの園に応募したりした程度ですが)
来年入れる保証もないのにこれ以上休めないと思いました。保証があるなら人気園1園応募で出したかもしれないです。
それとブランク…
1年半の今でさえも不安なのにもう1年なんて頭も硬くなり新卒以下じゃんと思い復帰は今が最善だと言い聞かせてます。早生まれで0歳4月の申し込みが出来なかったことを逆にラッキーだと思ってます。

  • hana

    hana

    ありがとうございます!
    まいさんのお子さんも早生まれなんですね!
    早生まれだからこそ、0才4月の申し込みが出来なかったことは本当にラッキーでした✨✨
    うちの会社は育休が延長して2年までですが、来年3月までに途中入園できる見込みはまったくないので、これが最善だったと思えてきました😊
    保育園に入れることを感謝しようと思います✨

    • 2月11日
  • まい

    まい

    グッドアンサーありがとうございます😀
    保育園に入れたからこその贅沢な悩みですよね。不安たくさんですが、幸せな事ですよね。
    うちは3歳まで延長可だったので2歳4月案もありましたが、そこが本当にラストチャンスになるので入れるのかビクビクしながらもう1年は耐えられないです💦
    春生まれさんとの能力体格差、免許取得時期等々早生まれ問題いろいろ言われていますが、保育園入れた今は早生まれ悪くなかったなと思います。
    今も隣でごろごろいないいないばあ見せてますが、こんな生活よりも保育園での刺激的で有意義な時間を過ごしてくれる事に期待です(笑)

    • 2月12日
ひよこ

わかりますよ!私も同じ気持ちです!時短で働く事になるから月々のプラスなんて微々たるもので給付金の方が多いのに、わざわざ地獄のような毎日を送ってまで働かなきゃいけないのが憂鬱です😭元々仕事も会社も大嫌いですしね💦でも後々保育園に感謝する日がきっと来ると信じて頑張るしかないかなぁと思ってます!頑張りましょう💪

  • hana

    hana

    ありがとうございます!
    分かっていただけて嬉しいです!
    ひよこさんも復帰が近いんですね😭
    私もストレスいっぱいの仕事(クレーム対応)なので今から憂鬱です💦
    時短勤務も同じです!保育料も考えると給付金を貰っていた方が良いんですよね😂
    でも確かに保育園に感謝する日がきっと来ますよね!
    子供にとっての保育園のメリットを考えて前向きに捉えるようにします!
    ありがとうございます!

    • 2月11日
deleted user

復帰前のほうが正直辛かったです。
仕事しないと承認欲求も満たされないし、すごく閉塞的な空間で生きてる気がしてしまうので💦
今は確かに仕事と家事と子育てに追われてますが、イライラはしないですね〜

  • hana

    hana

    ありがとうございます!
    確かに今の生活は閉塞気味です💦
    子供は可愛くて仕方ないのですが、
    狭い世界に生きている感じです。
    社会復帰、少し楽しみになってきました✨

    • 2月11日
ちよ

その記事読みました^^
息子は10月生まれなので4月入園の時は生後6ヶ月でした。
仕事復帰の時期をどうするか、出産前からいろいろ考えていましたが、自分のためにも息子のためにも4月からで良かったと思っていますよ。
私の場合は今まで子供のことばかり考えての生活から仕事モードになるのに結構時間がかかりました^^;
育休が長かったらその分もっと大変だったかなと^^;
あくまでも私の場合ですが。

息子は人見知りになる前から保育園に通うことになったので、今まで泣くこともなくクラスの子や先生たちと本当に楽しそうにうまくやっているようです(笑)

私も最初は仕事、家事、育児が両立できるのか本当に不安でした。
正直なところ、最初の3ヶ月は息子の体調不良で会社も休みがち、加えて自分も母乳育児だったこともあり体力が元に戻っておらず息子と一緒に熱で寝込んだりしてました^^;(笑)
ですが4ヶ月後には生活リズムも整ってそれからはなんとかやっています^^;
バタバタするのは仕方ないですがそれでも息子が保育園であんなことやこんなことができるようになりましたよと先生から言われるのは本当に嬉しいです^^
お友達もたくさんいて、年齢が違うお兄さんお姉さんのクラスからも可愛がってもらって刺激になっているようです^^
私は出不精なので自宅にずっといたら息子はこんな経験もできなかったんだよな〜と。
何事もプラスに考えるようにしています^^

  • hana

    hana

    ありがとうございます!
    すごく参考になりました✨
    保育園での経験も大事ですよね😊
    復帰後のイメージもわいてきました!
    先輩ワーママさんのアドバイス心に染みます!ありがとうございます😊

    • 2月11日
ちり

私も読みました!
お気持ち分かります!
申込みするときは、入れるといいなと思っていましたが、いざ入所できると通知が届いたら、3月だけ申し込んで不承諾もらって、延長したらよかったのかな?とか思いました。
てすが、早生まれ3月産まれのためこの4月を逃すと途中入園はあきらかに厳しく2歳での入園ももちろん厳しいため、これでよかったのかなと思うようにしました!

  • hana

    hana

    ありがとうございます!
    3月生まれ一緒ですね!
    そうなんですよね。今年の4月を逃すと途中入園も2才入園も厳しいです。
    まだまだ葛藤は続きそうですが、きっとこれで良かったんですよね✨✨
    矛盾していますが、もし今回4月に申し込みしていなかったら、この先後悔していただろうなと…。
    お互い頑張りましょうね😊
    入園まであと2ヵ月弱、子供との24時間一緒の貴重な時間を大事に大事に過ごしたいです!

    • 2月12日