
コメント

aori
こんにちは😃
岡山市中区に住んでます。
上の子の時はお家で両家の親揃ってお祝いしました!
お雛様用に仕出しを注文して、子供は10ヶ月だったので、作りました。
雛人形、羽子板の前で子供に羽織を着せて写真を撮ったくらいです。
下の子は節句が百日と上の子の誕生日(5月5日)が重なってしまい、まとめてしました。
上の子と同様、床の間鯉のぼり、大将の前で袴姿で写真を撮り、食事はカニの甲羅でいただきました。
子供行事もしてくれるので良かったですよ。
うちはこんな感じでした😊
ポコ
詳しくありがとうございます😊
私も中区在中なので助かります(´ω`)
早速ネットでカニの甲羅みてみます♡
aori
ちなみに、仕出しは「度々平」というとこでお願いしました。
お雛様と1歳の誕生日2回利用しましたよ😃