

はじめてのママリ🔰
倉敷市です!
私も噂程度ですが、同じ点数、同じ境遇の方が複数人居た場合は、園長が決めると聞いたことがあります😔
園開放通ったりして顔見知りになってた~とかで優遇されるとかなんとか…ただ、本当に噂なので真実は分からないです🥲

はじめてのママリ🔰
お父さんのお友達で園長夫婦(倉敷の保育園)が来られ話したことがありつい、、、コネあるんですか?と聞いたらそんな事出来ないと言ってました。
ネット調べたら倉敷市で保育園への途中入園は、空きがあれば可能です。ただし、必ず入れるわけではなく、希望者が多い場合は、保育の必要性を点数化して優先順位がつけられることがあります(AI)
倉敷市中心部ですが途中入園で他に希望者居らず空いてたら入れたという感じでした
4月入園ではなく途中入園で今なら他に希望者いないし、空いてるからおいでーと言われたとかじゃないですか?(推測)

はじめてのママリ🔰
私もコネで倉敷の認可保育園に入ったと2人のママから聞きました😅
一人は親戚でもう一人は職場の人です💧
二人とも理事長と知り合いで入れてもらったと言っていたので(それぞれ違う保育園です)最終的な決定権は市ではなく保育園にあるんじゃないでしょうか。
申し込んだ人の名簿が保育園に届いてそれを見て理事長が入れてくれるとその方が言ってました。
コメント