コメント
えりぷーぷ
収入にもよると思いますが、10万超えてれば医療費控除した方がいいって聞きます。
ネットで医療費控除の作成だけしてみたらどうですか✨?
mei
一時金は申告できないですが、補助券使っても手出しした分7万と予約金11万、退院の0.2万は医療費控除出来ます。
ただ、加入している保険会社から保険金がでていたらその分を引きます。
他にも家族が病院にかかって治療費や薬代払っていたら合わせて申告できますよ。
一昨年の分との事なので、2016年1-12月にかかった医療費はまとめて申告できます。
ただし、収入があり所得税を支払ってる方が対象なので、収入の多い方で申告したほうがいいですよ。
-
いーたんママ
わかりやすくありがとうございます୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
一ヶ月検診、私の明細などもきちんと取っておくべきでした。。。
でも行ってみる価値はありそうです!ありがとうございます♥- 2月11日
-
mei
グッドアンサーありがとうございます(^_^)
もしかしたらですが、稀に再発行してくれる病院もありますので聞くだけ聞くのもアリですよ。
あと、医療費控除をすると住民税なども安くなるので(今回は一昨年分なので対象外)、毎年きちんと申告しないと損ですよ。- 2月12日
はらぺこ
保険金や出産一時金などを除いて10万円をこえたら申請できます(^^)
いくら戻ってくるかネットでシミュレーションできますよ~
-
いーたんママ
はぶいてなんですね(;´Д`)
予約金もなんですかね。。笑
シミュレーション!やってみます♥
ありがとうございます୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧- 2月10日
-
はらぺこ
予約金は医療費に入らないと思います(><)
- 2月10日
-
いーたんママ
そうなんですかぁ。。。。
ありがとうございます★
とりあえずやってみます!- 2月11日
みっきーママ
申告できるのって去年の1年間の分だけじゃないですっけ?
-
いーたんママ
五年遡ってできるってネットで見た気がします★
- 2月10日
-
みっきーママ
あぁ、そうなんですね、知らなかったです~(^^;
10万以上かかっているなら少なからず還付金があると思いますよ。- 2月10日
-
いーたんママ
やったことないのでネット情報ですが💦笑
- 2月11日
nm
手出しの内容によりますが、出産以外の医療費(ご家族分も含めて)10万超えているなら医療費控除申請した方がいいと思います。
ただ入院時の差額ベッド代(自分で希望して個室にした場合など)や予防接種代は含まれないです。
-
いーたんママ
やってみようと思いますありがとうございます♥
- 2月11日
ゆこ
所得税は支払ってますか?
所得税の還付になるので、住宅ローン減税などを利用していて、所得税がないと還付の財源がないです。
あれば、一昨年1年間でかかった医療費であれば、申請できます。
-
いーたんママ
旦那が払っています!
そうなんですねありがとうございます★- 2月11日
のん
うちも今年、去年と一昨年の分の医療費控除する予定です(´・ω・`)
うちは予約金抜かしても余裕で10万超えるので申請する予定ですが、明細には予約金も入院中の費用の支払いの一部に含まれていたので、その分入れて明細作りました‼︎
生命保険などで保険金をもらってなければ大丈夫だとは思いますが、不安なら税務署で確認してみるとよいですよー♡
ちなみに過去5年までは申告できますが、今年の申請分(H29年分の医療費)から様式や申告が変わったりしてて、その前までの分とは申告書の書き方が違うので気をつけて下さいね(ㆁωㆁ*)
-
いーたんママ
なるほどありがとうございます!
なかなかめんどくさくて先延ばしになってしまいますよね💦(´;ω;`)- 2月11日
いーたんママ
予約金も含まれるんですかね?(´;ω;`)ネットでできるんですね!!
やってみます!ありがとうございます♥
えりぷーぷ
予約金は入らないと思います💦
予約金は返ってきたんですよね??
病院までの交通費、陣痛で使ったタクシーも含まれますよ。
家族で病院にかかってれば、それも合算して申告できます。
いーたんママ
予約金は返ってこないです💦
そうなんですね!
ありがとうございます(´;ω;`)
えりぷーぷ
税務署に予約金も含めていいのか確認するのが、確実ですね😃
まあこ
まず、ご主人の、収入の、源泉徴収票を、探して下さい!一般的には、10万円を超えていれば、医療費控除の対象になります!病院と薬局と、交通費、公共交通機関ならば、それも、確か、控除の対象になったはずです!税務署の、ホームページをご覧くださいね!