
コメント

初めてのママリ🔰
男の人は何をやったらいいのかわからないってよく言いますよね。これをやってちょうだいとか具体的にお願いしてみたら意外と動いてくれるかもしれませんよ。息子さんですか?もしかしてうちの息子と名前一緒かもです。

まーちゃん
私も産後すぐはそんな感じでした。
気持ち的にも体的にも限界でした😭
だから余計腹立ちました。
旦那と喧嘩になって、お前の育児のやり方が悪いから出来ないんだみたいなことまで言われました。
周りにも相談して、少し落ち着いて考えた結果、旦那に頼ってやってくれると思うと辛くなるので旦那は空気だと思って頑張りました。
お金を持って来てくれる人だと思ってればいいよ!とお義母さんから言われて、その言葉で少し気持ちが楽になりました。
今はだいぶ育児にも慣れて旦那のこの野郎!と思う事も流せるようになって来ました😉
お辛い気持ち、よくわかります😭
ストレスで母乳出なくなったりしますので、ストレス発散出来ることしてくださいね😭💓
-
ままりん
お優しい言葉ありがとうございますm(_ _)m
かなりの難産で母体はボロボロ。でも息子は可愛くて仕方なくって♡お世話するのも泣かれても全く苦ではなかったのですが、自宅に帰ってきて4日。両方の母親が来て手伝ってくれるので助かってはいますが、やるやる言ってたのに何もしない旦那に腹が立ちます。
居ないもんだと思いたくて空気のように扱ったのですが、私がキレたからか率先してやるようになりました💧でもこれもいつまで続くやら・・・
素敵な義母さんですね^^*
私も今日、嫌なら離婚していいからね!って言われました(笑)あまりにも飛躍しすぎな義母でびっくりです😅
お互い頑張りましょう^^*- 2月10日
ままりん
沐浴するから手伝って。ミルク作って。と言葉でお願いしてもやりませんでした。
初めてのママリ🔰
そうなんですね。大変アピールしてみてもダメですか?お母さん自分でできるじゃん。」と思われてるかもしれませんよ。