
コメント

へなへな
母親学級とか病院の検診とかが現実的なのかな、、、あとはマタニティヨガとかマタニティビクスとか行くと妊婦さんたくさんいますよ!

みや
マタニティビクスとかジムとかですかね?
妊娠中は敏感になっていて、些細なことでイライラしてトラブルも多いのであまり気張らずに気の合う人を見つけてくださいね。
ママ友は面倒なので、、、
-
あゆ
確かにイライラします!
でも知り合いが1人も居なくて寂しいんです。
1人でもいいから知り合いたいんです。
情報有難うございます!- 2月10日

ちゃいこ
私の病院は、マタニティエクササイズとか、ヨガとかやってるのでそこで知り合えたりします。自分から、声かける勇気が必要ですが|ω・`)
-
あゆ
初めまして。
私は私立病院ですが、母親学級だけなのでインフルエンザで行けませんでしたが来週参加します。
話せる仲間がいれば、話しかけられます。
有難うございます!
知り合えるのは本当に羨ましいです。- 2月10日

あお
私の地域では、支援センターで定期的に妊婦さんの集いがあります!
あゆさんのところでもあるかわかりませんが、調べてみてはいかがですか??
-
あゆ
初めまして!
支援センターですか?
市役所に聞いてます。
集まりがあるかの情報が欲しいのにで、
有難うございます!- 2月11日

メロンパンナ
母親教室とか色々行きましたが全然友達になる感じなかったです😂
産後のほうが予防接種とかで少し話するくらいでなかなかママ友作るの難しいかもですね😂
-
あゆ
初めまして。
初めての妊娠だから母親学級でも真剣に考えて参加するのだけで、いっぱいいっぱいですよね。
当たり前ですよね!
すみません。
ただ私は親が教えてくれる訳でも、
友達に妊婦さんがいる訳でもないんです。
1人が不安なんです。
1人で頑張らなきゃいけないんですが、
不安でいっぱいなんです!
友達いっぱい作りたいとかじゃなく、
聞ける人が居ないからです。
同じ妊婦さんがいるだけで安心するんです。
有難うございます!- 2月11日

me🤰💓
こんにちは!あたしもシングルマザー ですが妊婦のお母さんなんか1人も知り合いにいなくて不安です。笑 仲良くしてください😊
-
あゆ
初めまして!
有難うございます♡嬉しいです!
私は22週目の妊婦で性別は分からないです。
不安です。。。
宜しくお願いします!- 2月11日
-
あゆ
千葉県松戸市住まいのあゆです。
宜しくお願いします!
Hさんはどちらにお住まいですか?
ありがとうございます♡- 2月11日
あゆ
母親学級学級は全部いくつもりです。
同じ悩みをもつ妊婦さんと知り合いたいんです。
マタニティヨガ、マタニティビクスですか?
有難うございます!
他にもあればまた宜しくお願いします。
へなへな
ただうちの病院の場合ですけどあまり友達を作る雰囲気の母親学級ではなかったです。
みんな淡々と話を聞いて即帰宅!みたいな笑
話しかけてる人もいましたけど結構みんなドライでした!
下の方も書かれてますが結構イライラしてたり細かいこと気にする人とかあまりママ友作りたくない人も多いのも事実かもしれないです!現に私がそうなので、、、
体動かすところの方が少しアクティブに活動してる人が多くてストレスもなくフレンドリーな人が多いイメージです。
とはいえ、私はどちらも行ってないので分からないのですが笑
へなへな
あとはインスタとかでコメントしてみたりですかね?上の子がいればどっか遊びに連れてった時とかに友達ができる可能性はあるかもですが基本はその辺だと思います!
友達とかには妊婦さんいないですか??
その繋がりとかもいいかもしれないですよ!
あゆ
母親学級に1度参加しましました。
場所が分からずに遅れてしまし、
私は仲間に入れませんでした。
栄養や歯について真剣に聞いて帰宅しましたが、後悔しました。
知り合えるチャンスなのに辛かったです。
1人でも知り合いが欲しくて悩んでます。
母親も手伝ってくれない、地元じゃないから知り合いがいないんです。。
1人は辛いんです。
有難うございます!
参考までに聞きたかったので、情報有難うございます!
あゆ
妊婦さんはいるんですが、
妊娠中やシングルマザーとは話せないので
居ないです!
親は一切何も手伝ってくれない&教えてくれないので、1人で初めての妊娠中です。
友達が増えるのが一番良いとは違いますが、
聞く人がいないのが辛いんです。
守りたいのに不安なんです。
インスタも有難うございます!
やってみます。
有難うございました!