
コメント

退会ユーザー
同じ感じの経過で結局2ヶ月くらいで悪露が完全になくなりました。
鮮血に変わったので病院に相談したら、痛みなどが無いなら経過観察で大丈夫との事です。
私は完母でした。
母乳をあげると子宮収縮するし、産後2人目ともあって普通に家事育児やって動きすぎてたのもあり鮮血が続いたようでした。
量が増えてくとか、貧血気味になるようならすぐ受診した方がいいですよ〜😊
退会ユーザー
同じ感じの経過で結局2ヶ月くらいで悪露が完全になくなりました。
鮮血に変わったので病院に相談したら、痛みなどが無いなら経過観察で大丈夫との事です。
私は完母でした。
母乳をあげると子宮収縮するし、産後2人目ともあって普通に家事育児やって動きすぎてたのもあり鮮血が続いたようでした。
量が増えてくとか、貧血気味になるようならすぐ受診した方がいいですよ〜😊
「悪露」に関する質問
産後のなかよしはいつからでしたか?? 痛いと聞くのですが 会陰切開した所ですか? それともなかなか濡れないからとかですかね?🤔 傷の痛みはなく、悪露も終わったのですが 怖いです🥹🥹🥹
産褥期の回復具合どうでしたか?8.14に出産して1週間くらい経ったところです。自然分娩でしたが3時間のスピード出産だったせいかもうし体感的にはかなり元気で産前くらいです。悪露はまだ出てるのと授乳で寝不足くらいで…
2回目の帝王切開について😂 32歳で予定から緊急帝王切開出産をしました。あれから9年ぶりに41歳で大学病院で帝王切開出産します。しかし、何日間痛かったか、どのくらいで家事を始められたかの記憶がありません😭 緊急の時…
妊娠・出産人気の質問ランキング
∩^ω^∩
回答ありがとうございます!
2ヶ月も続いたんですね😅痛みもないので様子みてみることにします。