
コメント

退会ユーザー
同じ感じの経過で結局2ヶ月くらいで悪露が完全になくなりました。
鮮血に変わったので病院に相談したら、痛みなどが無いなら経過観察で大丈夫との事です。
私は完母でした。
母乳をあげると子宮収縮するし、産後2人目ともあって普通に家事育児やって動きすぎてたのもあり鮮血が続いたようでした。
量が増えてくとか、貧血気味になるようならすぐ受診した方がいいですよ〜😊
退会ユーザー
同じ感じの経過で結局2ヶ月くらいで悪露が完全になくなりました。
鮮血に変わったので病院に相談したら、痛みなどが無いなら経過観察で大丈夫との事です。
私は完母でした。
母乳をあげると子宮収縮するし、産後2人目ともあって普通に家事育児やって動きすぎてたのもあり鮮血が続いたようでした。
量が増えてくとか、貧血気味になるようならすぐ受診した方がいいですよ〜😊
「鮮血」に関する質問
5w0d(調べた限りでは)です。 朝起きてトイレに行くと ペーパーで拭いた時につくくらいの 少量の鮮血出血がありました 大丈夫でしょうか?… まだ受診はしておらず ゴールデンウィークもあるので 5月入ってすぐくらいに…
妊娠初期 鮮血 今5週前半くらいです。 まだ病院に行っておらず、来週行く予定です。 今日朝〜昼くらいにかけて何度か1人でしてしまい、数回いってしまいました。 その後お腹の張りを感じ、ずっと横になっていたのですが…
前回、体外受精で陽性判定になるも、5週で化学流産。出血が生理2日目以上ありました。 今回、また体外受精で陽性判定で、5週半ばです。 また出血あり。 おりものに赤黒っぽい、鮮血とも違う色のおりものがついていて、今…
妊娠・出産人気の質問ランキング
∩^ω^∩
回答ありがとうございます!
2ヶ月も続いたんですね😅痛みもないので様子みてみることにします。