
帝王切開で出産後1年以内に再妊娠したいが、主人はリスクが心配。他の方の経験や医師のアドバイスを知りたい。
娘を帝王切開で出産したのですが病院からは1年は妊娠期間を空けてと言われました。
ですが昨日検査薬を試したら陽性反応が出ました。
いつ頃病院行けばいいか悩んでますし産みたい気持ちもあります!
主人に昨日伝えたらリスクが絶対大きいから産んで欲しくないって言われました。
私としてはリスクがあっても産みたいです。
帝王切開で1年以内に妊娠された方がいましたらいつ頃病院に行ったかまたは先生からどのように言われたかを教えていただけると嬉しいです。
- さとママ(7歳)
コメント

4児ママ♥︎∗*゚
双子を帝王切開で出産してから1年以内に年子で出産しました!
妊娠症状が出てから病院に行き、先生には「また来たん?笑 必ず1年以上はあけてねって伝えたのに!また帝王切開になるよ!」と言われました!!
何事もなく無事に出産しましたよ(^^)(帝王切開ですが)

くーたんmama(*´︶`*)❤︎
娘が7ヶ月の時に妊娠発覚してそれから1ヶ月ちょっと過ぎてから病院に行きました!
何年空けてもリスクはあるからねってだけ言われました!
-
さとママ
ありがとうございます。
優しい先生ですね!- 2月10日
-
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
いえいえ(❁´ω`❁)
優しい先生です- 2月10日

ぱーら
看護師しています。
帝王切開は子宮を切って出産の為、傷が治るには最低でも1年かかります。早めに授かって産みたいようですが、お腹の赤ちゃんが可哀想ですよ( ; ; )旦那さんも言っている通りリスクがあるって分かっていながら出産するとなるとママの体も赤ちゃんも不安です。
病院へ早くかかって今後のことをお話したほうが良いですよ❗️
リスクというのは、子宮の傷がしっかり治っていない為赤ちゃんがお腹で大きくなっていくと子宮破裂の危険性がとても高いからです。
-
さとママ
早めに病院行きます。
ありがとうございます。- 2月10日

のん
私も娘が9ヶ月の時に妊娠発覚して、その1週間後にビクビクしながら病院行きました‼︎
けど、先生には1人目が帝王切開なので2人目も帝王切開ならうちで産めるけど、自然分娩なら紹介状書くよーと意外と普通な感じで特に怒られる事もなく受け入れてもらえました(ㆁωㆁ*)
私は先生からも傷の治りも良さそうだから問題ないと思うよって感じでした‼︎
今のところ特に問題もなく元気に育ってます♡
まずは病院で相談するのがいいですよ!
その上で旦那さんともしっかりお話した方がよいと思います(ㆁωㆁ*)
-
さとママ
ありがとうございます。
先生の話をよく聞いて主人と話し合いします。- 2月10日

マヨネーズ
息子が5カ月で妊娠しましたよ(^^)
陽性が出て直ぐに病院を受診しました!
前回はクリニックで出産しましたが、今回は念の為総合病院にしました(*'ω'*)
うちの場合はクリニックでも、1年開けなくて大丈夫だと確認をとっていましたが(^_^;)
病院でも何も言われませんでしたし、初期から今まで何もトラブルは無いですよ(^^)
-
さとママ
早めに病院行った方がやっぱりいいですか?
- 2月10日
-
マヨネーズ
私は帝王切開云々より、お腹の赤ちゃんがきちんと育っているかの方が心配だったので、早目に行きました(^^)
なので、最初は胎嚢しか確認できませんでしたが😖
お産は帝王切開であろうと自然分娩だろうとリスクは伴いますし、前回何事もなかったから今回も何も無い保証はないので、その辺のところをよくご主人様と話し合われてくださいね☺️- 2月10日
-
さとママ
ありがとうございます😊
なるべく早く病院に行き主人とよく相談します。- 2月10日

ややや
大学病院で出産した後、帝王切開だったのですが次は6ヶ月〜1年くらいあけたら妊娠しても良いって言われました!
なので1年経たずに妊娠しました!
特に何も言われませんでしたよ!
-
さとママ
何も言われない事もあるんですね。
- 2月10日

アンパンマン
私は出産してから次の出産まで1年あければ大丈夫と言われましたよ(*´︶`*)💕
助産師さんには、
ほらー!!
絶対すぐ妊娠すると思ってたよー!!笑笑
って言われました😂😂
さとママ
ありがとうございます。