![く](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の服装について、家では肌着1枚で過ごしています。肌着だけでは心配なので、コンビネゾンを検討中です。室温、湿度は管理されており、手足が冷えることも。外からの風は入りにくい環境です。
今この時期の新生児の服装って家ではどうしていますか??
生後24日の娘がいます。
つい最近までGCUに入院しており、そこでは温度管理がしっかりされている部屋に肌着1枚とオムツ、タオルでおくるみ状態で寝ていました。
家でも室温、湿度はちゃんと管理していて、病院と同じように肌着1枚で過ごさせています。
流石に肌着だけでは可愛そうかなと思っていますが、あまり着せすぎも良くないとのこと。ネットで調べると肌着+コンビネゾンとかあり「そんなに着せて大丈夫??」とか思っちゃいます。
身体も手足は冷えてることありますが、その他は熱いくらいです。
普段の家では何を着せていますか??
住まいは都心で新築に住んでいるため、外からの風は入ってきづらいです。
- く(7歳)
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
短肌着、コンビを着せています!それで風を当てないようだ暖房を付けています!➕加湿器です!
![4匹のこっこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4匹のこっこちゃん
わたしなら、季節的に、暖房かけていても短肌着+コンビ着せます!
2枚では、着せすぎということはないと思います😅
でも、熱いくらいと感じるなら、1枚でもいいのかもしれませんね。
コメント