![Ri ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
3人家族外食込みで4万くらいです(・ω・)/
![にゃんすけ♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんすけ♥︎
外食費込みで
家族3人
3万5,000円です😌👌
野菜やお米の支援ありません。
旦那は自営で毎日書斎で仕事してるので
朝昼晩全部ご飯も用意します、
-
Ri ❤︎
外食は月に何回くらい
しますか〜?😔
私も4万以内に抑えたい
んですけど...😔😔😔
うちはお米はもらってる
んですけどね〜😔- 2月8日
-
にゃんすけ♥︎
外食は大体2回くらいですね😌💓
ちなみに
誰かの誕生日や結婚記念日
などの外食は旦那が出してくれます!
しかし誕生日パーティーを家でもするのでそれは食費からです🙄- 2月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2万5000円以内に収めています。 しかしお米と野菜の援助ありです💦
-
Ri ❤︎
素晴らしいです😢💓
うちもお米はもらえるので
もっと抑えれるように
がんばります!😔😔😔- 2月8日
-
退会ユーザー
とにかく冷凍してます! 肉はもちろん野菜も冷凍出来るものは全て冷凍して、買い物は基本週に1回にしてある物で1週間のメニュー考えてなんとか頑張ってます! 旦那の給料少ないので、贅沢は2週間に1回の回転寿司です😭
- 2月8日
-
Ri ❤︎
私も買い物する前に
献立考えて必要なものだけ
買うようにしようと思います😣
我が家も贅沢とゆえば
回転寿司ですよ〜😭💓- 2月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
米のみの援助ありで
25000円以下です
野菜は冷凍食品も使いつつ
安いときだけ買いだめ。
日本の厳しい輸入取り締まりの中でちゃんと商品として陳列してるので安く、自分の目で見て新鮮かどうか判断できるのが一番大事です🍀
国産にこだわってる人ほど
その言葉に安心して目利き能力が低いので注意しといたほうがいいですよ😁
-
Ri ❤︎
野菜の冷凍食品っていいですか?
まだ使った時ないです😔😔😔
私も安い時買ったりスーパーで
比較して買い物いきますよ😣👍🏼
たしかに目利き能力低いかも😂
気をつけますー!- 2月8日
-
退会ユーザー
ほうれん草は生より冷凍の方が量が入ってて安いです。味も大差ないです。生の方がちょっとシャキッとしてる程度。あとは以外と使えるミックスベジタブル、カボチャなどは
購入してるスーパーでは
すべて500gで170円なのでとてもお得です(*^^*)
子供の舌は良いものよりもランク下げたものでも満足してる方が後々楽なので国産とかにはこだわりませんでした。- 2月8日
![4児のママ🩷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4児のママ🩷
二人で多い時は8万くらいです😂
節約しなきゃと思いつつも…
“安いもの”というより“高くても美味しいもの”を重視しています🙌
土日休みの旦那なので
お出かけするば昼、夜外食なので結構かかっちゃいます😅💦
-
Ri ❤︎
8万!!でもわかります😣
私も高いものに安全性を繋げてしまうので、ほかのままさんからしたらまだまだなんだな〜と思ってしまいました😔😔😔外食すると昼夜で結構つかってしまいますよね😢🌟- 2月8日
![gtmeq](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
gtmeq
3人で4万くらいです。
お米等の援助はありません💦
肉や野菜は国産を買うし、子供に果物毎日あげるので出費がかさみます💦
子供が最近お菓子を憶えたので更に増えました。。
でも我が家は健康等を考えて食費を削るのはやめました。
-
Ri ❤︎
分かります!
果物高いですよね〜😔👍🏼
私も健康とバランスを
考えて料理してます😔
やっぱりそのくらいには
なりますよね😊
ありがとうございます💕- 2月8日
![みるきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるきー
旦那がよく食べる人なので、お弁当と夜ご飯と外食費込みで5万円ほどです!ネットスーパーを利用しているのですが、ついつい買い込みすぎてしまったりです😥
うちは、旦那も私もジュースが好きで飲み物にお金がかかってしまいます🙄
-
Ri ❤︎
うちも今の現状がそのくらいです!
飲み物にお金かかりますよね!
私も買い込んで冷蔵庫が
たくさん!ってのが好きで😂
削れるところ削れたら
いいんですけどね😣👍🏼❤︎- 2月8日
-
みるきー
まったく何も入っていないとなんだか不安で😥笑
できるだけ、おやつなどで削ろうと思っています!野菜も高いですしね😞- 2月10日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
うちは外食含めて月35000円です☺︎︎
外食は月2~3で、ワンコインランチとか100円寿司とかですね。
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
働いてるときは月6万で、ランチは各自の財布からでます。
毎週数回は、外食してたので。
今は全然いくらか分かんないです笑
Ri ❤︎
外食込みで4万ですか😣!
やりくり上手ですね〜😔