
毎晩毎晩、ご飯の提案しても答えになってないスタンプで返信してきて、…
カテゴリー違ってたら すみません。
毎晩毎晩、ご飯の提案しても
答えになってないスタンプで返信してきて、良いのか悪いのかわからないから
それを言うと 急に敬語になって 返してくるのうざったいし。
例えば ナスの肉味噌炒めはどう?って聞いたら
甘酢がいい!だの 煮浸しがいい!だの…。
終いには 何でもいいよ!
って言う割に
あれは嫌だの これはまずいだの。
私の食べたいもの 全部拒否。
私は そぼろ丼食べたい!のに
え~ 美味しくないじゃん。って
それって私の味付けに文句だよね??と思うし
チキン南蛮作ろうかな!ってなると
あなた 鶏肉好きだね~。と。
魚 まずいだ 嫌いだって言って
食べないから 肉しか出せないで
豚、牛、鶏 とかで考えなきゃいけないのに なんでそういうこと言えるのかね。
私は魚食べたいのに。
それに 急に俺が作る!と言い出したり。
それは良いけど ご飯23時すぎになるし
フライパンとか包丁まな板洗ってくれないし 何よりお腹空く…笑
毎日 提案したの否定される
材料費高くつくものばかり言う
(食費月1万なのに…)
聞かないで作ればいいけど
あれ好きじゃないんだよね とか
カレーよりシチューがよかったとか
何日か後に言われるのも腹立つんです!!
今も 答えにならない返事してきて
いらいら。
ご飯作るのやめたい。
- ゆ(7歳)
コメント

ゆめ
すごい旦那さんですね😓
もう1週間くらい作らなくてもいいんじゃないですか?😭
食費は1万円しかもらえないってことですか?
一度旦那さんご自身で買い物に行き←その日の分だけでなく卵とか牛乳とかパンとかも含めて。どれだけお金がかかるか分かってもらったほうがよいのでは?😩

退会ユーザー
ご飯作らなくてもいいと思います😊
というか、旦那さんの意見を聞かなくてもいいのではないでしょうか?
栄養のバランスもよくないですし、魚も食卓に出した方がいいですよ!
我が家は肉と魚を毎日交互に出しています。外食を抜けばつ1ヶ月2万円くらいです。
大人二人でもそれくらいはかかるものだと思いますよ!

ねむねむ
何にしても、なんかしら文句言うタイプの、非常に面倒くさい旦那ですね。
二度と、ご飯の提案しなくていいと思います!
まともな返事しないし、イライラ扠せられるだけ無駄ですもん。
ゆ
作らなくてもいいですか😂?
旦那が家計管理してて 私は食費1万円しかもらってません( ´•ω•` )
1万円で何とかなると思ってるんですかね😒
旦那が買い物行っても、自分で管理してるからって高い食材買ったりして意味無いんですよね…(´._.`)