 
      
      第1子がまだ卒乳しておらず、第2子を妊娠中で心配。上の子に栄養をどう与えるか。流産リスクも心配。
年子妊娠中、年子育児中で、完全母乳の方にお聞きしたいです!
第1子がまだ卒乳じゃない時期に、第2子を妊娠されて完全母乳だったら、上の子はどうやって栄養を与えていますか??
うちの上の子が現在生後9ヶ月で、離乳食はあまり食べてくれなくて、ミルクもあまり飲んでくれないので、おっぱいあげなくなったらどうなっちゃうか心配で😥
母乳あげることと、妊娠は同時並行しない方がいい(流産につながりやすいらしく)って聞いてたので😥
- ごろん(妊娠28週目, 4歳4ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
 
            ಠ_ಠ
母乳をあげていると
子宮が収縮してしまうので
妊娠した場合は
母乳はやめないとですね🤔
搾乳して哺乳瓶で飲ませて
哺乳瓶から慣らしていって
それからミルクの味にも慣らして
少しずつ飲める量が増えるように
していくのがベストかと😊
 
            はじめてのママり
わたしも妊娠したときまだ娘に母乳あげていて、、未だに飲んでます(・_・;最近もっと執着がすごくて母乳も前より濃くなったので美味しいのかなって思ってます汗 
なんからお腹張りやすくなるとかいいますけど体質もあるのかなとは思います。。わたしも心配でしたが卒乳もできず、、😭💦
- 
                                    ごろん そうなんですね!できるだけ断乳でなくて、卒乳っていう形であげていきたいなって思ってて😥私もそういう体質だったらいいなあ😆 - 2月9日
 
 
            ふーこ
上の子6ヶ月の時に、下の子妊娠が分かりました😊
完母で暇さえあればおっぱい!!
寝る時もおっぱい!!
哺乳瓶?ペッペッ!!いらねーよ!!
抱っこされてればサワサワおっぱい!!
寝ても覚めてもおっぱいな立派なおっぱい星人でしたが、早い段階でストロー使えたのでストローマグで試しにフォロミ飲ませたらお風呂上がりなら飲んでくれていたのでお風呂上がりに飲ませてました😊
下の子妊娠が分かってスグ断乳と言われましたが、色々拒否されて体重減ったので9ヶ月になる日までは授乳してました☺️
9ヶ月になったら、3回食に切り替えて午前中は外で遊ぶ。
お昼寝しっかりさせて、夜ご飯食べてお風呂→フォロミで体重も少しずつ増えるようになりました🤗
- 
                                    ごろん ストローマグ!私も試してみたら、飲み終わるのに時間はかかりますが、ちゃんと飲んでくれました!参考にしますね😆 - 2月9日
 
 
            くーたんmama(*´︶`*)❤︎
もうすぐ9ヶ月ですが完母で授乳してます((´∀`*))
哺乳瓶拒否なのでミルクにも出来ないのであげてます
子宮収縮とかあるのであまり授乳しない方がいいってこないだ母子手帳貰った時に言われました((´∀`*))
- 
                                    ごろん ミルクが嫌ならまだしも、哺乳瓶拒否ですもんね😭苦労します😥 - 2月9日
 
- 
                                    くーたんmama(*´︶`*)❤︎ 哺乳瓶大丈夫ならあげれるんですけど拒否なので苦労します(>_<) 
 
 けどマグマグは大丈夫なのでマグマグで試してみようかなって思ってます((´∀`*))- 2月9日
 
 
            c*chan
私は上の子達の時に、病院で相談しましたが、切迫とかにならなければ、とりあえず大丈夫と言われて、1歳まであげてました!
ただ量が減ったからなのか、おっぱい星人だったのが、ものすごくすんなり卒乳しましたよ~
離乳食もおっぱい足りないからなのか、少しずつ増えていきました!
- 
                                    ごろん 切迫にならなければ大丈夫なんですね!それと、量も減って行くんですね。うちもすんなり卒乳できるといいなあ😆 - 2月9日
 
 
            みに
上の子が完母で、離乳食も全然食べない子で妊娠したときどうしようと思いました😅
結果的に一歳前に断乳し、哺乳びんは拒否だったのでストローマグでミルクをあげてました。
友人は下の子産まれるまで授乳してましたよ。
経過が順調であれば大丈夫みたいです✨
- 
                                    ごろん 経過が順調なら大丈夫なんですね!とりあえず妊婦健診に行った時にでも先生に確認してみようと思います! - 2月9日
 
 
            りん
第二子 妊娠おめでとうございます!
5ヶ月から離乳食をスタートさせて
8ヶ月で完全離乳食にさせましたよ!
ミルクを飲まなくても牛乳やフォローアップを飲ませて?っと言われたので、おっぱいがなくても大丈夫ですよー🙆
最初のうちは
三食離乳食をあげて
添い乳や寝る時だけおっぱいをあげてみては?
そんな生活を1ヶ月送ったあと自然とご飯だけを食べてくれるよーになり気づいたら卒乳してましたよ!
- 
                                    ごろん 8ヶ月で完全離乳食!早いですね!うちは最近9ヶ月に入ったんですが、まだ3回食にする勇気が出ず。。😭でも、すんなり卒乳できるといいなあ😆 - 2月9日
 
- 
                                    りん 母乳より離乳食の方が腹持ちがいいことにきっと気づいてくれたんだと。勝手に思ってます😣 
 
 すんなり卒乳できるといいですね🤗
 頑張って下さい!- 2月9日
 
- 
                                    ごろん うちの息子もそう思ってくれるといいなあと思ってます! 
 頑張ります😃- 2月9日
 
- 
                                    りん 妊娠中のストレスにならないよう気をつけて下さいね😂 - 2月10日
 
 
   
  
ごろん
やっぱりやめさせないとダメですよね😅
搾乳ですね!参考にします😃