※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
APA
妊娠・出産

16週に入りつわりが続き、辛い症状が続いています。息子の時の経験を忘れ、つわりがいつ終わるか不安です。炭酸水などで気休めしても苦しいです。

いつもお世話になっています。
やっと16週に入りましたが、まだつわりが終わりません。
初期から地味~なつわりがあり、脂っこいものをちょっと食べた時は戻したりもありましたが、極力我慢してました。
喉になにかが詰まったような感覚と何を食べても飲んでも出にくいげっぷ(消化途中の食べたものが戻ってくる)がこみ上げきて毎日朝から夜寝るまで(寝てても)気持ち悪いです。息子の時のつわりの終わり時期を忘れてしまい…。いつか終わるのでしょうか…。
気休めに炭酸水を飲んだりしていますが、その場しのぎなだけで(T_T)もう嫌になります。

コメント

みかん

飲み込もうとしても喉に何かが詰まって入っていかないような感覚ですか?私もあります💦
上の子がいる中でのつわり辛いですよね😭少しでも早く楽になりますように。

  • APA

    APA

    同じような方がいらっしゃって、なんだか心強いです(^^)
    げっぷを出すといっときはすっきりするんですが、何度もげっぷは溜まってきます(..;)
    同じ週数ですね!やっぱり耐えるしかないですよね、お互い赤ちゃんに会うためにも乗り越えましょうね(^^)

    • 2月8日
みみ🐰

私の場合、吐きつわりは23wの時に終わりなんか詰まったような感覚は生まれるまで続きました😢ひたすら飴舐めたりガム噛んだりしてました。早く治りますように…

  • APA

    APA

    吐きつわりが中期頃まであったんですね(T_T)
    後期つわりがあっても中休みくらい欲しいですよね…早く何も気にせず美味しくご飯が食べたいです。
    このまま続いたらと思うと気が重いです。。
    一人目で乗り越えられたから、ひたすら、耐えるだけですよね。。

    • 2月8日
  • みみ🐰

    みみ🐰

    合間なく次々にトラブルが起きて辛いですよね😭
    少しでも楽になる方法が見つかると良いのですが💦😢

    • 2月8日