※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とと
子育て・グッズ

息子が夜中におっぱいを欲しがり、寝不足で辛い状況。嫌がらせや疲れを感じ、心労が重なっている様子です。

なんで寝ないの?
すいませんなんか気狂いそうなので吐かせてください。
精神おかしいです。

たまにこの子は私に嫌がらせしてるのかなって気持ちになってしまいませんか。
旦那が帰らず心配で寝れず、帰ってきたと思ったら交代で息子が起きてそこから寝ず。
3時からずっとおっぱい吸い続けてるんです。
もう痛くてたまりません。
動きが止まってしばらくして寝たと思って離そうとすると起きて泣きます。
泣きたいのはこっちなんですけど。
私がうとうとしたら泣くのはなんで。
拷問?
いつも旦那と息子が交互に問題持ってくるのはなんで。
病み上がりでまだ喉痛くて節々も痛い。
日中は息子と笑顔で過ごせたのに、台無しだ。

コメント

わかな

ミルクを足したりはしましたか?

  • とと

    とと

    ミルクは飲めないんです。すいません。

    • 2月8日
  • わかな

    わかな


    おしゃぶりに抵抗なければおしゃぶりはどうですか?

    • 2月8日
  • とと

    とと

    抵抗はないんですが、息子自体がおしゃぶり受け付けなくて…困ってます。夜間断乳をすべき時期なのかもしれません。

    • 2月8日
  • わかな

    わかな


    それは大変ですね💦
    断乳もどんなに泣かれても決めたらあげない
    戦いだって聞きますね😭

    • 2月8日
あんちゃん

私も3:30から戦ってます!

一緒に頑張りましょう!

  • とと

    とと

    ありがとうございます。

    • 2月8日
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

わたしも格闘中です〜😓
何しても泣き止まないので
泣こうが喚こうが放置して疲れるの待ってます←

  • とと

    とと

    なかなか疲れないですよね。パワーがすごい。

    • 2月8日
  • ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

    ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ


    本当に😭!
    この小さい体にこんなにパワーがあるなんて_(:3 」∠)_

    結局そのまま
    おはようございますコースに
    なってしまいました🤷‍♀️

    • 2月8日
  • とと

    とと

    私ももう諦め、起こしてしまいました。3時起きってどういうリズムなのか逆に心配です…。

    • 2月8日
ゆか

ミルク足してみて、おくるみでくるんでみたら暖かくなって寝てくれるかもですよ☺️
おっぱい痛いですよね😓

  • とと

    とと

    ミルク飲めずおくるみも効かないんです。寒いのかなと思いあったかくもしてみたんですが違ったようで。すいません。

    • 2月8日
  • ゆか

    ゆか

    ママとくっついてたいのですかね😅
    こういうときにミルク飲んでくれるとずいぶん助かるんですけど、仕方ないですよね😓

    • 2月8日
おかあちゃん

わかります。
こっちが泣きたい…って思うこと多々あります。
もちろん息子は可愛いですし
泣くのにも何か理由があるのだろうし
きっとこれも成長の証…って思うようにしていますが。。。
うちの子の場合は
夜8時から寝かせていますが
毎日1時間おきに起きることです。
お昼寝も1時間もしてないのに
毎晩1時間おきに起きるので
寝た気が全くせず
泣かれると“また起きた…”と思ってしまいます。。。
日中は本当に可愛くて愛おしいですし
寝てても可愛いんですけどね
夜中は本当に泣きたくなる時いっぱいあります!

  • とと

    とと

    なんかずっと夜中に起きられるの我慢出来たんですがふとイライラが爆発してしまいそうでした。泣きたいですよね。

    • 2月8日
yuka.ttm

大丈夫ですか😣⁉️
お母さんが辛いのを赤ちゃんも感じて不安にってるのかもしれないですね😰
ご主人が帰らずって書いてあるのでどういう理由か分からないですが、ご主人と話し合えそうなら話し合われた方がいいと思いますよ😣💦
こういう状態で辛いから協力してほしいって…
何か上手くアドバイス出来ずに申し訳ないですが、赤ちゃんはお母さん大好きなのでわざと嫌がらせしたりはしないですよ☺️
きっとお母さんを心配してると思います😢
ちゃんと寝なかったりで疲れがMAXだと思いますが、いつかは落ち着いてくると思うのでのんびり構えてみて下さい😊
息抜きも必要ですよ🎶
今しかない赤ちゃんの時を大切にされて下さい♥️

  • とと

    とと

    会社の飲み会で付き合わされて遅かったようです。滅多にないいことなので怒りたくなかったのに怒ってしまい自己嫌悪です…。先程私も抑えきれずわんわん泣いてみたらだいぶ冷静になりました。夜中プラス眠れてないと子供が悪魔に見えることがありますね。

    • 2月8日
とあるママ

変な話なので違ったらすいません。
うちの娘は手足が冷たいと寝ません。
なのでミルクあげようが手足が冷たいと目がギンギンです。
ストーブの前で足をあっためてあげると憑き物が落ちたみたいに寝ます…

  • とと

    とと

    ありがとうございます。いつもより毛布一枚足してみたのですが、温度じゃなかったようで。でも毛布と暖房だとあたたかみも違うので、今日の夜試してみたいと思います。

    • 2月8日
mmm

うちも夜泣き真っ最中です😭😭
覚醒してて寝返りゴロゴロしてます…こっちは眠いのにって感じですね…😭

辛い時期ですが、一緒に頑張りましょう😢

  • とと

    とと

    ずっとそこまでイライラしなかったんですけどなんか駄目でした。夜中に覚醒するってなんか原因あるんですかね…。私のやり方が何か駄目なところがあるのかさらにもやもやしてしまいます。

    • 2月8日
まめたん♡

その時期、うちも置くと泣くを繰り返して気が狂いそうでした😔
子供に対して早く寝ろ!うるさい!と怒鳴ってしまったこともあります。
言ったってわからないのに、、

うちは寒かったり暑かったりすると眠くても寝なかったりすることがありました。
抱っこしてると寝そうであれば、もしかすると寒いのかもしれませんね🤔
寝る前に麦茶をあげて、お腹をいっぱいにしてみてもいいと思います!
置くとほんとに泣いてどうしようもない時は抱っこ紐で抱っこしてソファーで寝たり、座椅子を買ってそこで座って寝たりしてました。
とにかくこっちも眠いですよね😣
私は毎日夜が来るのがほんとに嫌でした。
なのでお気持ちすごく分かります。

  • まめたん♡

    まめたん♡

    添い乳ですか?
    私も夜は添い乳で寝かして、離すと泣く時は離さずそのまま寝てました☺️
    寒いですが😱

    • 2月8日
  • とと

    とと

    ありがとうございます。なぜか抱っこすると覚醒してしまいます。添い乳です。添い乳でも何故かくわえながら寝返りして、私が仰向け息子はうつ伏せ状態で吸いたがる、けどそれじゃ息子は寝られないという悪循環で…。寝返り阻止すると泣くしもう意味が分からずです。。

    • 2月8日