
コメント

ぷーさん
貯金してます(^^)

ぽん
全額貯金ではなく、ミルク代やオムツでいくらか使ってます🍼今はミルクも買うこともなくなったので、貯めれる限り貯めようと思います。お年玉は貯めてます。
あまり貯金貯金でキツキツするよりか足りないなら使っても全然いいと思います!
-
ぴ
回答ありがとうございます!
貯めれる分は貯めるという感じですね😳😳
周りのママさんに聞いても全額貯金の方が多くって、使うのに抵抗があったので安心しました😂😂- 2月7日

ぷりん
別口座作って貯金してます!
-
ぴ
回答ありがとうございます!
別口座ということは、入金された口座から一旦取り出してということでしょうか?💭- 2月7日
-
ぷりん
児童手当用の口座を作ってそのままにしてます😃
- 2月7日
-
ぴ
そうなんですね!😳
ゆくゆくはお子さんに使う予定ですか?それとも丸々あげる予定ですか?👶🏻❤️- 2月7日

ばいきんまん
普通に使ってます
お年玉、お祝いは貯金してます
-
ぴ
回答ありがとうございます!
私も服とかオムツとかにあてようかな〜と思っていました💦💦- 2月7日

sooooooo
息子の通帳に入れてます😎💕
-
ぴ
回答ありがとうございます!
入金された口座から一旦取り出して、息子さんの口座に入れ直してるのでしょうか??😳- 2月7日
-
sooooooo
はい✋🏻✨
そうしてます👌💓- 2月7日

☆mama☆
別に口座を作って貯金してます😄
-
ぴ
回答ありがとうございます!
入金された口座から一旦取り出して、別口座に貯金しているのでしょうか🤔💭- 2月7日
-
☆mama☆
面倒ですが今はそうしています😄
けど通帳から毎月1万5000円ずつ引き落として娘や息子の通帳へ貯金する方法にしようか迷ってるところです😁- 2月7日
-
ぴ
それは手間もかからなくていいですね😳❣️
児童手当は毎月振り込まれているのですか??- 2月7日
-
☆mama☆
違いますよー😃児童手当は4ヶ月に1回子供一人につき6万(月1万5000円)が振り込まれます😁なので振り込まれてイチイチ取り出すのも面倒になってきたので、毎月1万5000円を引き落として通帳に入るようにしようかな~って感じです😄
- 2月7日
-
ぴ
ですよね、県によって違うのかと思ってしまいました😂😂
それはいい方法ですね❣️
もうそろそろ初めての児童手当が振り込まれるのでドキドキです😳💓- 2月7日

❤︎男女ママ♡
貯金してます◡̈⃝
留学したいといったらここから使う予定ですが、それがないなら子供にあげる予定でためてます
-
ぴ
回答ありがとうございます!
留学だなんてところまで考えているなんてすごいです😂❤️
漫画やドラマなんかである、通帳渡すかんじですかね?素敵です💓💓- 2月7日

rB
学資保険に当てています😊
-
ぴ
回答ありがとうございます!
私も学資保険迷っていました🤔💭
まだしっかりお話聞いてないのですがいかがですか??😳💓- 2月7日
-
rB
普通に貯金するよりは利率もあるので少しでもお金を増やせるかと思います😊
学資保険とはいえ、使い方はそれぞれだと思うので、満期がきたらそのまま子供の口座へ移動し、貯金としていつか渡してあげられたらと思っています。- 2月7日

ぇりり
全部子供の口座に貯金です♡
-
ぴ
回答ありがとうございます!
入金された口座から取り出して、お子さんの口座に入れ直してるのでしょうか?😳💭- 2月7日
-
ぇりり
児童手当は旦那さんより私の方が収入多いため 私の口座に振り込まれます
なので私名義の通帳を そのまま子供の通帳として使ってます♡- 2月7日

み
学資保険にあててます!
-
ぴ
回答ありがとうございます!
学資保険すすめられて迷ってました😂😂- 2月7日

ももんが
手当てやお祝い等で頂いたお金は子供の口座を作って貯金しています☺
-
ぴ
回答ありがとうございます!
貯金すごいです😂💓
お子さんの口座を作って貯金してますか?😳- 2月7日
-
ももんが
手当て金は主人の口座に振り込まれるので、引き出して子供名義で作った口座に移してます☺
一応学資目的の終身に入ってますが、なるべく手当てに手をつけずに支払うようにしています💡(どうしても足りないときは手当てから支払うつもりですが😅)- 2月7日
-
ぴ
詳しくありがとうございます😳
しっかりしていてすごいです、見習わせて頂きます😂😂
やはり貯金できるのがいちばんですよね!- 2月7日

退会ユーザー
皆さん貯金してて
すごいです。
あまり余裕がなく
使ってしまいます( ´•௰•`)
-
ぴ
回答ありがとうございます!
私もふつうに子どもに宛てて残った分を貯金と考えていました😂💓- 2月7日

さらさら
いつも、引き出して娘の口座に貯金してます。
直接娘の口座にしてもらおうとしたら、親が子供のために使うものなので児童手当は親名義の口座にしか入れられないと言われたので💦
-
ぴ
回答ありがとうございます!
やはりそうなんですね😳児童手当の手続きは旦那に行ってもらったのですが、そう言われたようでした💦
ちなみに娘さんの口座はなにをお使いですか??- 2月7日

リサ
一度引き出して娘名義の口座に入れています。貯金は一応していますが、オムツやミルク代にあてる時もあります!
-
ぴ
回答ありがとうございます!
いれかえてるんですね😳
私も子どもに使おうと思っていました❣️- 2月7日

退会ユーザー
半分は貯金、残りはオムツやら子供の服やらに使ってます(´∀`)
-
ぴ
回答ありがとうございます!
お子さんに使ってるんですね😳💗
私もそのようなかんじにしたいと思います❣️- 2月9日

ママリ
児童手当に+αの2万円を毎月子供の口座に自動送金しています。これは学費など子供の為に使う予定です。
その他のお年玉など子供がもらったお金は別口座に入れて20歳の時に渡す予定です(^^)

まま
1万学資、5000円を生活費に使っています😅

さき
学資保険の支払いの足しにしています😊

teaaam
児童手当は子供学資保険にあてています!

まめ
全額子供名義の口座に貯金しています😊

pachapachamam
子どもの通帳に貯めてますが
入学などの大きい出費がある時に
使ったりはするつもりです!

ママ2
ずっと貯金しています☺️

やほへ
上の子も下の子も
児童手当やお年玉、お祝いで頂いたお金、月々5000円貯金してます!

めんたい子
半分貯金、半分学資保険に使ってます。

退会ユーザー
子ども名義の口座に入れて貯金してしています
いただいたお祝いなども全て

はるママ
今は使っていますが、仕事復帰したら貯めます。

mhrk
全額貯金です!!
その代わり、月々の給料から貯金は一切してません。
児童手当・お年玉等で子供にもらったお金は貯金です❤️
ぴ
回答ありがとうございます!
全額そのまま手付かずってかんじですか😳😳
ぷーさん
手付かずで進学など大きいお金いる時に使おうかと思ってます(^^)