
コメント

♡KEY♡
わたしの実家も働いているので昼間は息子と2人ですが、今回も里帰りしちゃいますよ〜!

はるるん(22)
私は里帰りしました!
さすがに2人となると
辛いです…
里帰りから帰宅してまだ4日目ですが
すでに気が狂いそうです(*´>д<)
-
リラックマ@
ありがとうございます。
旦那さんはおてつだいしてくれますか?
ノイローゼなどにはならないですか?- 9月20日

みちゃむ
里帰りしない予定です(^ω^)/
同じく両親共働きで休みも取れないので、入院中息子を見てくれる人もいません!
ちなみに旦那は毎回24時間勤務です(;д;)
なので息子も一緒に入院できる産婦人科で出産予定です(^ω^)/
産後はどうなるかわからないけど、とりあえず入院中、息子が一緒に入院できるから、なんとかなると思ってます(。-∀-)ノ笑
-
リラックマ@
ありがとうございます。
自分も区役所に行って調べてもらってきます。近場にあればいいんですけど。- 9月20日

かえさん
里帰りした方がいいです!
私の両親も共働きです。
2人もいたらご飯作る時間もないしお風呂も大変です。
上手に時間配分できませんし
上の子が赤ちゃんかえりして
大変でした。
下の子はとりあえずお乳やって寝るだけなのですが
上の子はそうは行きません。
ヤキモチとかがあるので。
里帰り中はなるべく母が帰ってきてから上のこと私で散歩をしに行ったり上のことの時間を大切にしてました(^O^)
-
リラックマ@
あればいいんですけど。
出来ればしたいんですけどね。父は腰など痛めてるし、母は帰ってくる時間遅めなので...難しいですね。- 9月20日

イチゴ牛乳
こんばんは!
子供が2人います。年子です。当時両家共に母親は仕事をしていませんでしたが、里帰りはしませんでした。退院して自宅に帰り、その日から家事していましたよ。
-
リラックマ@
ありがとうございます。
頑張るしかないんですよね。一人ではきっといっぱいいっぱいになりそうなので、旦那の力も必要ですよね。- 9月20日

えんなmama
年子で今妊娠35周です♡
里帰り出産はしてないので
大変でしたが可愛かったので
頑張れますよ♡(><)赤ちゃん
返りも激しかったですが、
大丈夫でした(笑)
今回も一番上が3歳で次が
2歳で2人で赤ちゃん返り
してて大変ですが3人目出産
しても2日で普通に家に
帰ってその日から普通に
過ごします♡笑
たぶん、里帰り出来そうなら
した方がいいかなって
思いますが自分が大丈夫
って思えるなら何があっても
大丈夫な気がします♡♡
-
リラックマ@
ありがとうございます。
わかります。ってまだ一人だけですけど、可愛いですもんね!
産まれて1ヶ月2ヶ月の頃は寝不足続きだったので、つい怒ってしまう事もあったのですが、その後は後悔でいっぱいになります。でも二人めともなればどんな感じだったのか大体は分かっているので、いけるかなぁー、とは思うんですけどね。
後は自分のやる気次第ですね!(*^^*ゞ- 9月20日
-
えんなmama
あっ!!!でも本当に思ってる
以上に大変ですよー(˃̣̣̥ω˂̣̣̥)♡
年が離れてたら大丈夫かも
しれないですが…♡♡
頼れる方がいるなら
頼った方が子供にも
余裕が出来ます(๑•ᴗ•๑)♡- 9月20日
リラックマ@
ありがとうございます。
見てもらえると助かりますよね。
♡KEY♡
うちは母一人ですが働いているので、里帰りしたところで、ご飯などは自分たちのだけでいいからやってね!って言われています!
ただ、旦那の分だったり、上の連れ子の部活関係のことやらないだけで楽なので、実家に逃げます(笑)💦