
コメント

ゆほま
熱はウイルスと闘っているから出ているそうなので、あまり下げない方が早く治ると聞きました。
なので
食事が取れる
意思疎通が取れる
十分に睡眠が取れる
↑三つ揃っていたら私は使いません。

バナ
インフルしんどいですよねヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
熱が38度以上あっても、本人が元気なら使わなくても大丈夫ですが、しんどそうなら 使ってあげて下さい!!
お大事に★
-
くまぽちゃ
始めてのインフルエンザなので心配で(╥_╥)
わかりました!
しっかり様子を観察します!
アドバイスありがとうございました☆- 2月7日

にろ
うちの小児科でも、無理に熱を下げなくてもいいと言われてます。ゆほまさん同様闘ってるそうなので。
元気があって水分補給できていてしんどそうでないのであれば使わなくてもいいと思います。
うちも4人ともA型になりましたが、坐薬を使ったのは1番下の子1回だけでした。
-
くまぽちゃ
ほとんど布団に横になっていますが、話したり水を欲したりはしています!少し様子を見てみます!
アドバイスありがとうございました☆- 2月7日
くまぽちゃ
判断基準が明確でとてもわかりやすいです!
とても助かりました!アドバイスありがとうございました☆