※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛中の水分補給や食事について不安があります。初めての出産では陣痛が続き、何も食べられずに倒れてしまいました。今回はどうすれば良いでしょうか。

🌟陣痛の合間の水分補給、食事について🌟

先日の母親学級で、陣痛の始めの頃は病院でなるべく食べたり飲んだりして体力つけてくださいと言われました!

しかし1人目の時、陣痛に合間なんてある?!って位ずっと痛くて、何も飲み食いせずに9〜10時間で出産しました。

出産後すぐ渡された紙パックのリンゴジュースを飲みましたが、初期歩行?みたいなトイレに行ってみましょうの時に血圧が40台まで下がり倒れてしまいました💦

きっと水分も取れずにいたからかなあと思ったのですが、みなさん陣痛の合間に食べたり飲んだりできるものでしょうか??💦第二子出産が迫っていますが、また水分も摂れずに倒れるのでは…と不安です😭

コメント

ままり

1人目は、促進剤から28時間陣痛に耐えましたが、口にできたのはお茶のみでした。ウイダーinゼリーも持って行きましたが、そんな余裕はなく、もちろん病院食なんで食べられるような状態ではなかったです。
2人目の時(5時間)は、夜中だったのもあるのですが、お水だけでした。時間も短かったからかもですが、1人目の教訓から飲み過ぎにも注意しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲み過ぎもあんまりなんですね💦

    • 19時間前
りりり

食事はとれなかったしリバースするイメージです..
夏に出産でしたし水分はよく取ってました  

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分とれたのすごいです…!夏はやっぱり摂れた方がいいですよね💦

    • 19時間前
  • りりり

    りりり

    助産師さんが怖くて笑笑
    出産頑張って下さい!!

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは辛かったですね😂本当にお疲れ様でした!🙇‍♀️
    励ましありがとうございます😊

    • 19時間前
はじめてのママリ

わかります💦
私も病院行って産むまで痛みと気持ち悪さでほぼ飲まず食わずでした💦
助産師さんと水飲んで!今無理です!の攻防戦で😭
産んだ後も体力なくて食べる気力いっさいでなかったので、逆に飲んで食べてカロリーとったほうが回復早いのかなと思いました!

次は病院で用意されるものより、自分で飲めそうな好きなドリンクを持っていこうって思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感して頂けて嬉しいです🥺
    なるほど!回復にも確かに関わってきそうですね!

    • 19時間前