
コープ以外の食材宅配サービス使ってる方に質問です!ご意見お願いします…
コープ以外の食材宅配サービス使ってる方に質問です!ご意見お願いします💦
現在コープを利用しているのですが、ふと他にも食材宅配サービスってどんなのがあるのかな?と思いました。
コープは義母からの紹介ではじめたのですが、他の食材宅配サービスを使ったことがないので、他社の価格帯や(というか存在するのかすらも…)サービスなどもわかりません💦
もしコープよりもいいところがあればそちらに切り替えてもいいかなと思っているのですが、コープ以外の食材宅配サービスを利用されている方はなんという所を利用していますか??
入会金の有無やこういうサービスがあるよ!とか、コープのようにたくさんある中から毎週好きなものを注文するのか、それともあらかじめ食材が決まっているのかなど、教えてもらえたら嬉しいです(;_;)
ちなみに愛知県の田舎に住んでますので、セブンイレブン等の大手ネットスーパーは圏外で利用ができないです😭💦
参考程度にお聞きしたいので、よろしくお願いします🙏
※スーパーに行ってるというのはナシでお願いします💦
- ましまろ(7歳)
コメント

退会ユーザー
回答になってなくてすいません💦
あたしは上の子が産まれ2.3ヶ月間はヨシケイ使ってました。詳しくは覚えてないんですけどコースが3つあってそれぞれ値段が違いました!あたしが利用していたのはプレママ?コース(たぶん名前違いますすいません、、)で1週間で5000円でした!

まみ
コープ高くないですか?
うちもやってましたが、高いのと冷凍ものがあるのにインターホンも鳴らさずに外に放置されたので、やめちゃいました!!
イオンのネットスーパーなど配達域に入ってないですか?
イオンだとその日に来るので、しかも欲しいものだけ選べて、コープより断然いいですよ!
あとはSEIYUネットスーパーなど地域が限られているかもしれませんが..
-
ましまろ
そうなんですよね…うちも今の担当さんに変わる前放置でした!いまはインターホン押してくれるのでまだいいんですが、そんなに安くもないしどうしようかと😰
イオンもSEIYUもないんですよね💦💦ネットスーパーは全部圏外なので、困ってて😭😭😭- 2月6日

ゆいmama⸜(●˙꒳˙●)⸝
うちはコープと一緒に
セブンイレブンのネットスーパー
使ってます★コープは翌週ですが、
ネットスーパーは急遽いるものとか
例えば朝注文すれば午後にきます!
うちの近くは他にも
SEIYUやイズミヤなどなど……
色々ありますよ☺︎ちなみに関西です!
-
ましまろ
ネットスーパーは全部圏外です💦
- 2月6日

蒼★夏♡彩♥晴☆
生活クラブや地域によってはAEONや西友のネットスーパーが有りますよ。あとはOisixとか…。
うちも田舎でCO・OP以外の宅配サービスが圏外ですが、生活クラブは普通に来てます。ただ、値段とかそう言うことが全く未知ですが(;´Д`A。
-
ましまろ
同じですね🍃🍃
うちもネットスーパー全滅でピザすら届きません…🙄💭
生活クラブは割と田舎でも配達してくれるんですかね😃?
コープみたいに田舎でも事務所があるとこならいいんですが😭- 2月6日

さくら
イオンのネットスーパー使ってます!広告と同じものが買えるし、朝イチ注文して早ければお昼頃には、届けてくれます(>_<)お米や重たいものを買うとき、すごく便利です(^-^)ベビー用品もわりと豊富です!
-
ましまろ
イオンがかなり遠くにあるのでできなくて💦
- 2月6日
-
さくら
あらら…そうだったんですね。お役にたてず、すみません((T_T))
- 2月6日

ふ🍵
コープ以外だと、オイシックスとらでぃっしゅぼーや使ったことあって今はらでぃっしゅぼーやメインです。
らでぃっしゅぼーやは自社配達圏外のところはヤマト便もあるみたいですよ。
多少お高めではありますが、とにかく新鮮で添加物なども使ってないので安心安全です。
調理キット多目が良ければオイシックスのほうがいいかなと思います。こちらもヤマト便あります。
-
ましまろ
新鮮なのはいいですね!
コープのお野菜とかそこまで新鮮ではないので🤔🤔💭
オイシックス調べてみます😃🎶- 2月6日
-
ふ🍵
コープの野菜そんなに新鮮じゃないですよね😂
私も実は最初はコープだったんですがどうも野菜の鮮度がイマイチなのが気になってしまって…今もコープとらでぃっしゅぼーや併用してますが、野菜はらでぃっしゅぼーやでしか買ってません!
オイシックスは、らでぃっしゅぼーやよりさらに野菜高いんですよ…- 2月6日
-
ましまろ
やっぱりそうですよね?!たまたま私のところに届くのが悪いのかと思ってました😂😂😂
ただでさえ野菜高いのにやっぱ微妙に価格帯も変わるんですね😰💦
併用という手もありですね!調べてみます👌💓- 2月6日

moamoamoa
もう5年以上oisix使ってます(週1回届きます)
パルシステムも使っていたことありますが、子供のいる家庭には本当助かりますね
離乳食向けの商品があったり、調理するだけのキットがあったりと楽させてもらってます
ただ他の宅配サービスに比べると高めです
あとは飲み物やまとめて買うときはイトーヨーカドーのNETスーパーも使います
妊娠中〜産後は↑もたくさん利用しました
特に産後1ヶ月はセブンイレブンのセブンミールも使いました、自宅まで届けてくれます
セブンイレブンはどこにでもあると思うので利用できるのでは?と思いました
ましまろ
ヨシケイ聞いたことあります!
ヨシケイって毎週決まった食材が届く感じでしたっけ…?実際自分で選ぶよりは楽ですかね?😥💦
退会ユーザー
コープがどういうシステムか分かんないんですけどヨシケイは1週間メニューが決まっていて1日分の食材を当日に指定した時間に届けてくれます。食材は全て切ってあってあとは焼いたりするだけって感じになってます!
退会ユーザー
ご飯何にしよーって考えなくて済むし多くても20分あれば作れちゃうのですごい楽でした😊
みかん
うちもヨシケイ使ってます!
献立考えなくていいし、材料も無駄にならないし私はいまだに重宝してます♡
ましまろ
そうなんですね!コープは普通のスーパーと同じ感じで、野菜からお肉お魚冷凍食品…とネットスーパーと同じですね😂ただ値段が安くないし、献立考えるのも面倒で😭💔
メニュー決まってて食材が届くのならめちゃくちゃ楽ですね!子供生まれたらあまりご飯に時間かけたくないので、候補にいれてみます👌💓
退会ユーザー
メニュー考えなくていいのはほんとに助かってました💦
そのとき旦那のお給料が少なくてきつかったので辞めちゃいましたが買い物に行く手間もはぶけるし大助かりだと思います!
ましまろ
メニュー考えるのほんと毎日のストレスです😂💔
ウチもボーナスもないし給料もいい訳じゃないので少しでも安く抑えたいんですけど…近所のスーパーも安くなくて😰💦
退会ユーザー
分かります!笑
しかもあたしは作れるレパートリーが無いのでいつも同じようなメニューです笑
フェルナって知ってますか?
そこは安いですよ!
ましまろ
同じですー!
キャベツ買ったら、一週間毎日キャベツが入った料理(焼きそば、回鍋肉、鶏肉とキャベツ炒めたやつとかのローテーション( 笑 ))…そんなんで乗り切ってます(´-`)
ヨシケイ配達エリアだったので、資料請求してみたいと思います🙌
それも宅配サービスでしょうか?!安いのなら使ってみたいかも…😳
退会ユーザー
食べるもんがあるだけいいでしょ!ってあたしは割り切っちゃってます😂
フェルナはスーパーなんです💦
でもヨシケイ配達エリアだったなら資料見て検討してみてください💞