

退会ユーザー
ご主人はなにを言ってるんですかね。
私はむしろ妊娠中だからこそ体に負担のかかることはきちんと伝えなきゃいけないと思うのですが・・・。
赤ちゃんのせいではなくて、赤ちゃんのために。です。

退会ユーザー
旦那さんがマイナスに捉えると言うことは、旦那さんがそう感じてるからでしょうね( ´ ・ω・ ` )
例えば、あなたが旦那さんに体の負担になるから洗濯物取り出すのはあなたがして、と言って、マイナスに捉えるとするなら取り込むことを嫌に感じてるのではないでしょうか?
そもそも、言わないでと言うことを言うこと自体、自分のこと優先の旦那さんに感じます、、、(><)

メロンぱん
旦那様が何か負い目があるからですかね?
うちは妊娠中、手伝って欲しいなら直接言ったら?負担がかかるとか、赤ちゃんのせいにしないで、キツいならキツいって言えば?って言われました😭
主様の旦那様がどうか分かりませんが、うちはそんな感じに言われました😭

退会ユーザー
男性って肝心な部分を言わないで言いますからね…
ゆっきぃ★さんは頻繁に言って居たとか心当たりはありますか?
確かに妊娠中は体に負担かけると良くないですし、上のお子さんがいらっしゃるなら余計にですが…
コメント