
9ヶ月男の子、夜の睡眠について悩んでいます。寝返りが激しく、お座りしてしまい眠れないことが続いています。夜間断乳後に悪化したようで、再開するか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
9ヶ月男の子、夜の睡眠についてです。
最近かなり睡眠中の寝返りが激しく、寝返りしてモゾモゾして無意識に?お座りしてしまう…ということが夜中に何度もあります。
座ってしまうと再び自分で眠れず、その度に抱っこして寝かすのですが、布団におろすとすぐまた寝返りからお座りです。
同じようだったお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?
もうどうしようもないのだろうと思っていますが…何か対策とかあれば知りたいなぁと思って投稿しました😥
腕枕なら比較的よく寝てはくれるのですが、自分も身動きとれなくなるしキツくて💦
また、先月末に夜間断乳をしてから酷くなっているように感じるのですが、夜間の授乳を再開するか迷っています。
一度やめたからもうこのまま貫いたほうが良いのかなぁと…
何かアドバイスお願いします😣
- k.kaka(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

じゅんぴ
わぁ〜アドバイスにならないですがうちも全く同じです!!!
うちは布団で隣で寝ているのですが、、
寝返りしてお座りして私のところまで来て私が布団の中に引っ張り込んで腕枕
を繰り返してます😭
ほんと辛いですよね😭
気づいたら座っててびっくりするときもあります😂
k.kaka
全く同じですね😭
うちも気づいたら座っているときあります!
この前は、息子は寝ぼけたまま旦那の頭をポンポン叩いていました🤣
夜間は授乳されていますか?
私達のためにどなたかここにアドバイスをくださればいいですね😭