![ももmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃこ
母乳はあげてますか?
私は卒乳して2ヶ月後(息子が1歳1ヶ月)まで再開しませんでした。
一度でも母乳をあげてると再開しない人もいるみたいですよ^^!
![defchan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
defchan
完母かミルクかでも違うみたいです!
完母で、夜だけ授乳に変えた1歳2カ月で再開しました。
はじまった!めんどくさ!というのが感想でした笑
-
ももmama
始まったら始まったでめんどくさいんですけどね(^_^;)
混合だったんですが、寝る前だけ母乳をあげるようにしました!
その生活にしてからまだ1ヶ月なのでもう少し様子見でも大丈夫そうですかね(^^;;- 9月18日
![カランコロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カランコロン
今日助産師さんから聞いた話ですが早い人は2ヶ月経たずにくるし遅い人は1年半かかってやっと再開する人もいる。早い人で2ヶ月だとその前に排卵もあるしそれを知らずに仲良しして妊娠!ってこともありえるから旦那さんと家族計画をしてきてくださいと言われました!
なので10ヶ月ならまだまだ個人差の範囲内ではないでしょうか?産んだばかりのペーペーがこんなことを言ってすいません(;;)
-
ももmama
そうなんですね!
安心しました(^^;;
ありがとうございます!
いえいえそんなことないですよ〜(◍•ᴗ•◍)みんな初めて産んだら新米ママですよ(∩´∀`)∩
様子をみることにします!- 9月19日
ももmama
寝る前だけ母乳をあげていてあとは離乳食とミルクです!
卒乳してからでも大丈夫でしょうか(ーー;)
ちゃこ
次の子が早く欲しいとかじゃなければまだ大丈夫だと思いますよ(^ω^)
ももmama
それはまだいいと思っているので大丈夫ですかね(◍•ᴗ•◍)
ありがとうございます!!