※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさ
子育て・グッズ

混合から完母への移行についてアドバイスをください。母乳だけの回で泣いた場合はミルクを足すか、ミルクを足す回に戻すときの時間間隔についてアドバイスが欲しいです。

混合から完母へ移行した方アドバイスください。

二ヶ月の赤ちゃんがいて
混合で育てており
授乳回数は毎日7回から8回で、
毎回30mlのミルクを足してます。

検診のときに助産師に完母に
したいと相談したところ
「昼間だけ母乳の会をつくったら」と教えてもらい今、実践してます。

そこでいくつか質問です。

1、母乳だけのときに、あげたあと
すぐ泣いてしまった場合
その回は諦めてミルクを足しますか?

2、母乳だけの回の後、ミルクを足す回に戻すときは何時間ぐらい開けてますか?

母乳だけの回を作ると授乳の間隔が
不規則になったり
ミルクを足す回に戻すとミルクを吐いてしまったりしてしまうため
アドバイスをいただきたいです

コメント

🐰

混合から完母になりました!
完母にしたいなら昼間より、夜間母乳のみにした方が早いですよ🔥私もこれママリで聞きました😊
完母にするならとにかく頻回授乳です!
お腹いっぱいの状態で寝れなくて可哀想かもしれませんが、私は2日くらいで授乳間隔あくようになり完母になりました!
頻回授乳の時は1日18回とかしてましたよ(笑)乳首に限界が来たらミルクに頼ってください!ストレスは分泌減る原因になります☺

  • ありさ

    ありさ

    一日18回もされていたんですね。
    私も授乳回数を増やしてみます

    • 2月6日
  • 🐰

    🐰

    夜間母乳のみのほうが完母への道は近いですよ😋頑張ってください💪🔥

    • 2月6日
  • ありさ

    ありさ

    追加で質問なのですが一日18回してた時は
    泣くたびにあげていたということでしょうか?
    外出するときはどうされていましたか?

    • 2月6日
もともと

私も混合から完母になりました!

ゆずさんと同じく、母乳は夜にたくさん授乳した方がいいそうです!
寝られなくて大変ですが…

母乳だけで離してすぐ泣くようならミルクを足すかもです💦
ミルクを足すのを3時間おきとかにして、その間泣いたら母乳にしていました!


私も最初7.8回の授乳だったんですが、1ヶ月くらいは1日15回くらいの授乳は普通だからと助産師さんに言われました😅

  • ありさ

    ありさ

    そうなんですね。
    夜の方がよいんですね。
    今日からじっせんしてみます

    • 2月6日
  • もともと

    もともと

    でもあんまり頑張り過ぎたり悩むと母乳の出も悪くなっちゃうと思うので、休める時に休みながら頑張ってください!

    • 2月6日