※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃーるん
妊娠・出産

全前置胎盤で、出血なく 入院することなく 予定帝王切開で出産された方いますか?

全前置胎盤で、出血なく 入院することなく 予定帝王切開で出産された方いますか?

コメント

ちびちゃんずママ

前置胎盤は出血がひどくなるので帝王切開で進めるらしいですよ!

私は、低置胎盤で2センチなかったら帝王切開を視野に入れてます😓

  • ちゃーるん

    ちゃーるん

    コメントありがとうございます☺ 
    私は、全員帝王切開で産んでいるので、帝王切開になるのは確実なのですが、

    前置胎盤は初で💦
    事前に出血するリスクがあると聞かされているので、
    出血せず予定帝王切開の日を迎えた方いるかなぁー?と思いました💦
    子供たちもいるので 長期入院は避けたいなというところです(>_<)
    ちびちゃんずママさん
    は低置胎盤なのですね💦
    普通の予定帝王切開ならまだ安心できますが、前置胎盤の帝王切開は 母子共に危険なので不安でしかないですよね(>_<)

    • 2月6日
  • ちびちゃんずママ

    ちびちゃんずママ

    わかります!
    私、31週の今出血がまさかのあって切迫早産で入院中です。周産期医療センターな為、子どもたちもまだ幼いので病棟には入れず昨日は大泣きしました(泣)


    説明を昨日受けたのですが、場合によっては子宮摘出とかもあるみたいですね😓数少ないリスクとは言ってましたが…。せめて輸血だけで頑張りたいです。

    • 2月6日
  • ちゃーるん

    ちゃーるん

    お体大丈夫ですか!!
    入院中の中のレスありがとうございますm(__)m
    子供さんたちもママもツラいですよね(>_<)
    私も想像しただけで、胸が痛いです(>_<)
    ちびちゃんずママさん!あと少し!!可愛い赤ちゃんに会えますので✨ 応援しています!!

    子宮摘出言われますよね(>_<)
    私は全前置胎盤で膀胱に癒着の可能性もあり。。。
    子宮摘出の可能性大です💦
    母子共に命が助かるなら子宮摘出でも もう仕方ないかなと思っています💦
    輸血で乗り切りたいところではあります💦
    ちびちゃんずママさんが無事に出産おえることを心から祈っています✨

    • 2月6日
プルメリア

私が3人目、全前置胎盤で…、29wで、軽めの警告出血あり。
大きな病院に2回も紹介状にうつり、32wから、絶対安静の管理入院でした。そして、37wちょうどで予定帝王切開でしたよ☆
管理入院してたおかげなのか、その後は、出血なしで、出産日まで持ちこたえました。
全前置胎盤だと、やっぱり、どこでも管理入院ありきで考えられます。
そうしないと、すこしの張りで、出血しやすく、仮に自宅で出血した場合、救急車では、間に合わないくらいの出血があり、母子ともに危険と説明受けました。重いもの持ったりしてはいけないと言われ、娘たちも座ってしかだっこできなくて…(T-T)
上のお子さんいらっしゃるようで…。管理入院となると、心配ですよね…。
私も6歳、4歳の娘がいるので、入院は、できれば避けたかったのですが…だめでした( ´△`)
ちゃーるんサンのお身体を第一にしてくださいね☆
参考になればと思い、コメントしましたー。

  • ちゃーるん

    ちゃーるん

    コメントありがとうございます☺
    やはり警告出血、管理入院ありましたか(>_<)
    おっしゃる通り上に子供たち居てるので入院は避けたいところだったのですが。。。安全を考えると管理入院ありきで考えたほうがいいのですね💦

    大丈夫!!と思ってたのですが、日に日に不安が大きくなり。。。プルメリアさんは、管理入院までの生活はどこまで安静にしてましたか?安静って自宅ではなかなか難しいですよね💦

    お腹張る頻度も高くなってきているのですが、今だ 張り止めの薬処方されてないので、余計に不安です💦

    プルメリアさんは、37週でお子さんを出産されて良かったです✨私も37週目標なので、希望をいただきました!ありがとうございます☺

    • 2月6日
  • プルメリア

    プルメリア

    不安ですよね…。ネットでも毎日調べてましたー(T-T)管理入院なしで出産できるのか…とか。
    管理入院前は、なかなか安静には、生活できずに…幼稚園の役員もしてたこともあり、ちょこちょこ、役員の仕事で幼稚園行ったり、卒園式、入園式、入学式もあり…、自宅で農業してるんで、休むわけにもいかずに、毎日仕事もしてて、車も毎日運転し、買い物にも一人でいき、安静には程遠い生活でした…(^-^ゞ
    管理入院前には、家に、旦那の為に貼り紙たくさん準備しました笑っ(*^^*)

    ちゃーるんサンも無事に37週で出産できますように(*^O^*)

    • 2月6日
  • ちゃーるん

    ちゃーるん

    まったく同じ状況です😅
    私も園での役員今年していて卒園、入学も控えています。なんとか入学式まで入院せずいたいなと💦
    32週と2日が入学式の日なので💦
    実家が自営業しているので私も手伝っているので💦

    旦那さんに貼り紙!!
    私も娘と旦那には遺言かのように色々いってるので😅
    娘と旦那にわかるように貼り紙していきます😊

    プルメリアさんのお話聞いて勇気いただけました!!ありがとうございます✨
    プルメリアさんのように 37週に産めるように、赤ちゃんと頑張ります!!

    • 2月6日
プルメリア

ちゃーるんサン
わぁー(о´∀`о)
全く同じでかなり親近感が勝手にわいてますっー笑っ(^○^)
入学式までなんとか管理入院せずに参加したいですよね。
貼り紙いいですよーっ☆
おすすめですっ☆
あと、学校の朝の準備とか事前に写メとって、必要なときに旦那に送ってましたよー🙆
子供へのお約束事も貼り紙したりー♪
ママ友にも、なにかと助けてもらったり…☆

ちゃーるんサン応援してますっ(^^)

  • ちゃーるん

    ちゃーるん

    私もよく似ていて親近感わいてますー❀.(*´▽`*)❀.
    ほんと、まずは入学式まで!!を目標に頑張ります!貼り紙&写メもすごく良さそうです💡
    うちの旦那は うっかり&人の話聞かないので😅
    子供たちにも約束事の貼り紙も良さそうです✨

    ママ友も助けてくれそうなので、お願いしておきます✨
    ありがとうございます🎵

    • 2月7日
ゆママ

私も下の子の時 全前置胎盤でした!

妊娠初期から切迫流産になって管理入院でしたが、一旦収まって、全前置胎盤と分かって2週間後に警告出血があり、地元の産婦人科から周産期医療センターまで緊急搬送されてしまいました🙌

38wに出産になるように帝王切開の日も決めていたのですが、多分このままだと早く出ちゃうと思うから…って36wに手術の日程なども決め直しました。34wから自己血輸血のための採血が行われる予定だったのに、その前日に張りが酷くなり、大量出血(パンツはもちろん、敷きパッドやベッドも赤い血の海)だったため、緊急帝王切開でした🙌幸いにも全前置胎盤のわりには出血量も少なく、輸血することなく無事終わりました!

友達に全前置胎盤だった子がいるのですが、その子は予定帝王切開日まで 出血も張りもなく、ひとつも問題なかったみたいです!

  • ちゃーるん

    ちゃーるん

    コメントありがとうございます☺
    大量出血!!想像しただけで焦ります💦
    しかし術中の出血量少なく輸血することなく出産を終えれて良かったですね✨
    そしてお友達もなんの問題もなく予定日まで過ごされたお話もすごく勇気づけられます✨

    いつ出血が起こるかわからないのが前置胎盤なのですよね💦
    私も何事もなく予定日迎えれたらなと思います✨
    皆さんハイリスクの出産の中 無事に赤ちゃんを出産されていて、ほんとに嬉しいです✨ネットではすごく怖い事も書いているので不安だらけでしたが、母子共に元気な方が多く、ママリで質問をさせてもらって良かったなと思います✨
    ありがとうございます✨

    • 2月7日