※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぢ
ココロ・悩み

旦那との関係がうまくいかず離婚を考えていたが、最終的には離婚を決意。子供やお金のことで悩みつつ、離婚の手続きが嫌だと感じている。

なんだろう…
もうなんか、吹っ切れてしまった…
何かがプツンと切れてしまった💦💦

長文です。
二人目産まれてから、旦那となんとなくうまくいかなくってずっとお互い離婚を考えたり、やっぱり躊躇ったりして話し合いや喧嘩?言い合い?を何回もして、子供の事もあるしとりあえずずるずる離婚しないみたいな流れになってて…
私もまだ育休中だし、二人の子供かかえて一人でやってくのが不安だったし離婚しないでいれればいいな…っておもってました。

でも、結局なにも変わらないし💧
私が一番嫌だと言っていた毎週の飲み会での朝帰りも何が悪いのかさっぱりわからないし悪いと思わないと言うのを聞いて、もう完全にああ、もう本当に無理だな…ってやっとわかった。
それ以外にも、もちろんいろいろあるけれど💧
もう、無理だ…

よく本気で離婚になると、スゥーっと気持ちが引いて情もなにもなくなる時が離婚する時だって聞いてましたが、本当にスゥーでした。

子供もいるし、お金のことが一番きちんと決めたいところなのでこれからそういうの話し合うのが本当に嫌だな…
はい、じゃーさようなら。っていかないのが辛い💧
全部決めるまで関わらなきゃいけないのが本当に嫌だな😥
頑張らなきゃな😣💦

コメント

shinsgreen

同じくです。
私もこれからお金の交渉をしていく予定です。
なんか疲れますけど、きっとこの先イイコトが待ってるって信じてやるしかないですね。
お互い子供たちと幸せになるために頑張りましょ。

shinsgreen

同じくです。
私もこれからお金の交渉をしていく予定です。
なんか疲れますけど、きっとこの先イイコトが待ってるって信じてやるしかないですね。
お互い子供たちと幸せになるために頑張りましょ。

  • ゆぢ

    ゆぢ

    コメントありがとうございます✨
    離婚経験した友達がみんな全部終わるまで大変すぎて痩せたって言ってましたが、本当そうですね😅
    精神的に疲れますね💧
    はい✨
    子供達と仲良く笑って生活したいです😊✨
    頑張りましょう🙌‼

    • 2月6日
まろぬ

朝帰りではなく...
もう少し早く帰ってきて!など言わないのですか?( ´›ω‹`)

  • ゆぢ

    ゆぢ

    それも言ったことあるんです😥💦
    飲みに行くのは構わないけど…家庭があるんだし…朝帰りはいい加減辞められないかな?って😥💧
    何度も話し合いましたが、何も響いてないようなので😰

    • 2月6日
deleted user

勝手なイメージや先入観ですが、年の離れた子のママさんは夫婦仲いいイメージありました。ずっと夫婦生活あって仲良し、、みたいな。。(><)
私も一時期、本当無理で顔も見たくなくて離婚話になりましたが、何度も話し合い今のところ離婚しなくてよかったなと思ってます(><)
あとは諦める気持ちを持つようにもしてます💧

  • ゆぢ

    ゆぢ

    確かにそうですね😅💦
    デキ婚で一人目の時が若かったので、無駄に年数たってますがぜんぜん仲良くないです😅

    待望の二人目だったんですけどね😊💦
    さんざん話し合いましたし、歩みよる努力もしましたが…私はもう本当に無理そうです😅

    • 2月6日