※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nonchan
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の男の子の首がしっかりしてきた時期について、みなさんはいつ頃からだったでしょうか?


生後2ヶ月半の男の子がいるんですが
最近少しずつ首がしっかりしてきたなぁっーと
感じるのですが( ^ω^ )

みなさん何時頃から首がしっかりしてきて
すわり始めましたか??\( ˆoˆ )/

コメント

K♡

私の子は遅めで3ヶ月半になる頃でした。
早い人では2ヶ月過ぎには座り始めたりしますよね!

89

2ヶ月半で縦抱きしててゆーらゆーら周りを見渡すようになり、今はかなりキョロキョロしてうつ伏せにしても笑う余裕が出てきてます。
完成間近かな?

みな

3ヶ月くらいで首が座ってきました☺️
まだガクッとなるときは、一応支えてましたね☺️

An。

1ヶ月の後半には座り初めて、2ヶ月過ぎた今ではほぼ座り、たまにグラグラするくらいです。うつ伏せにしても少し首を持ち上げたりします。

さきんちょ

2ヶ月半ですが、だいぶしっかりしてきて、最近では縦抱きがお気に入りみたいで、横にすると嫌がります(^-^;

じぇいちゃん

2ヶ月に入った頃から横抱きはだめで、縦抱きだと泣き止みます。その為ずっと縦抱きしていたら、背筋が強くなって首は支えていなくても自分でぐるぐる動かすようになりました〜
抱っこがかなり楽になって嬉しいです☺️
寝転がせて両腕を引っ張ってもまだ首はついてこないので、すわってるまではいってないですがかなり近いところまで来ています٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃

はな

1ヶ月頃から横抱きをいやがり、縦抱きをしていたら、2ヶ月くらいにはほぼ座っていました😅

みいこ

3ヶ月なる前ですかね〜♫
3ヶ月検診ではしっかり首座ってるね〜と言われました❤️
首座る前から2ヶ月で寝返りしてたので、もー大変すぎたのをよく覚えてます(´;ω;`)