

イリス
男の子兄弟ですが、なりません‼️

あん
私はなってません😇
息子は虫大好きですが🤣!

はじめてのママリ
なりません🥹
私がびびるから息子が小さい虫でも怖がるようになり旦那にそれだけは辞めてくれと言われ笑
気持ち悪いの我慢して息子がダンゴムシとか触るのを見てます😵💫

はじめてのママリ🔰
ほんっとうに嫌だけど、子どものためだし...と思って耐えてたら、今はだいぶ強くなりました!
ただカエルと幼虫だけはどうしても無理です😖💦

はじめてのママリ🔰
男二人ですが苦手なものは苦手です😩
虫お持ち帰り禁止です!

ぷらっぐ
虫嫌いですが、年中虫かごに虫入れて帰ってくるので、触らなければある程度は大丈夫になりました。
でもどうしてもダメな種類はいますね。
公園で遊んでても、虫がこちらに向かって飛んできたら本気で逃げます。
触れるのは本当に無理…。

ままり
ダンゴムシ、小さいバッタ(オンブバッタくらい)は触れるようになったけど、それ以外は見るのはなんとかなっても触るのはムリだし、ゲジゲジ系は見るのも嫌です😖

はる
ならないです😅
嫌なものは嫌です。
子供は虫好きだし全然平気なので退治してもらってます笑

はじめてのママリ🔰
息子と虫取りしてる間だけアドレナリンで強くなります😇
息子が喜ぶから、よりレアな虫を目指して自ら探索してます
息子が本格的に虫取りし始めた4歳ごろは蝉が怖くて虫取り網を振れませんでしたが、今は「蝉いた!網貸し!」という感じになりました笑
でも、さすがに触るのは無理です!
あと、基本は虫無理なので、アドレナリン切れると急に叫びそうになるなるときはあります😅

a
3兄弟ママですが全くなりません😭
虫本当無理です😭
むしろ、子どもたちが私に寄って?虫を怖がるようになりました😂笑

✩sea✩
息子いますが、息子自身も虫が好きなわけではなかったので、私自身は全然虫に強くないです!
虫、大嫌いです!

より
いいえ、嫌いです。
見るぐらいならいいですが、触るのはできないです。

mii
なりません😂
息子は虫によっては大丈夫なのとだめなのいます🤣

カレーは飲み物🍛
無理です!
なんなら子供たちも虫嫌いです😂
コメント